2024.10.09
お客様トレーニング動画 . . 【足部の可動性エクササイズ】 立位での姿勢維持から歩行や走りにおいて、足部の可動性が大切になり、特に背屈の可動性が大切...
お客様トレーニング動画
.
.
【足部の可動性エクササイズ】
立位での姿勢維持から歩行や走りにおいて、足部の可動性が大切になり、特に背屈の可動性が大切になります😊
歩行では踵設置の際に背屈が取れないとスムーズな歩行ができないことや、つまづく原因にもなりますので動かせるようにしておきましょう💪
やり方
1.壁に片足とおしりを付ける、膝を軽く曲げ小指側から足首を曲げることを少し意識してください片足が大変な場合は両足からやってみてください🙌
2.バーは持たなくても良いです、踵を上げてつま先立ちのときは親指の付け根を押すような意識をすること、踵で立つ時は、股関節を上手く使いバランスを取るようにしてください
バランス能力も問われるエクササイズです
足部が硬い方は是非やってみてください😊
.
.
@tanimura_gym
トレーニングの体験やお問い合わせはDMやプロフィールリンクにあります公式LINEからどうぞ🌿
.
.
.
#静岡市パーソナルジム #静岡市パーソナルトレーニング #静岡市パーソナルトレーニングジム
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
TANIMURA_GYM
タニムラジム
-
〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地1丁目6-15 沢マンション104
TEL:054-397-0227
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.31
📣【9月のお知らせ】@tanimura_gym 8月はお盆休みや夏休み期間ということもあり、体験を含め多くの方にご来店いただきありがとうございました...
-
0
2025.8.24
お盆休み明けの1週間! 4歳さんから小学生のパーソナル体験からたくさんのご来店ありがとうございました!😊 お盆休み明けの疲れを吹き飛ばす皆さんのパワ...
-
0
2025.8.17
今週はお盆休み期間でしたが、 3歳さんをはじめ、たくさんご来店がありました😊 運動あそびからピラティスで整えてからのトレーニングまで皆さん暑い中あり...
-
0
2025.8.16
かなり時差投稿になってしまいましたが 8月9日・10日・11日と 3日間、運動療法としてのピラティスを体系的に学ぶ「ピラティスシンセシス」インストラク...
-
0
2025.8.08
今週もありがとうございました😊 40℃超えの猛暑日もあった中 暑さも吹き飛ばすようなパワーで 小学生から皆さんトレーニング頑張ってくださいました💪...
-
0
2025.8.08
40℃超えの猛暑日もある中 小学生から今週もありがとうございました� 暑さも吹き飛ばすようなパワーの1週間� 【TANIMURA_GYM】 静岡市駿河...