2024.01.22
1月18日は、清水第六中学校1年生の団体利用で学校へ出張しました。今回は、薬局みかんの花(@pharmacy_mikan_no_hana)の八木里香先...
1月18日は、清水第六中学校1年生の団体利用で学校へ出張しました。
今回は、薬局みかんの花(@pharmacy_mikan_no_hana)の八木里香先生(@pharomacist.u_u)による薬剤師の職業講話を行いました。
インフルエンザ流行中につき、先生がいる教室では対面で実施し、その様子をほかのクラスへ同時配信をしました。
最初に、先生の経歴を伺った後に薬剤師のおしごと内容について、詳しく教えてもらいました。
後半は薬剤師のおしごとの内容について、クイズ形式で学びました。
薬剤師の大切は仕事である「投薬」については、デモンストレーションを行いながら教えていただきました。
「投薬」とは、薬の飲み方や使い方を患者さんに説明することです。
いくら正しい薬をもらっても飲み方や使い方が間違っていたら、薬が効かず、病気は治りません。
そこで薬剤師は、患者さんの様子を確認しながら薬の正しい飲み方や使い方について説明をしています。
実際に薬局で使っている機械を使って説明してもらいました。※お薬の中身は砂糖にかえてありました。
生徒さんに患者さん役になってもらい、八木先生に使い方を教えてもらいました。
丁寧に教えてもらったおかげで、正しい薬の飲み方がわかりましたね。
将来日本の医療はどうなるかを考える時間もありました。
「今より多くの命が救われる」「がんの治療薬の研究が進んでいる」などの意見を発表してくれました。
今回の八木先生の講話をきいて、薬剤師の仕事に興味を持った方も多かったと思います。
八木先生、清水第六中学校のみなさん、ありがとうございました。
#静岡市 #ま・あ・る #職業講話 #薬剤師
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.21
10月12日は、ずこうラボM図工教室の細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『ハロウィンボックスを作ろう』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...
-
0
2025.10.17
10月11日は、こどもコイル(@kodomo_coil) の増田洋子先生にご協力いただき、かぼちゃのバッグ作りの講座を開催しました。 ハロウィンにぴっ...