2023.09.24
.2023.8.29『缶バッジデザインに挑戦!』ま・あ・るスタッフ「れいにゃん」によるペンタブレットを使った缶バッジデザインの講座を開催しました。今回...
.
2023.8.29
『缶バッジデザインに挑戦!』
ま・あ・るスタッフ「れいにゃん」によるペンタブレットを使った缶バッジデザインの講座を開催しました。
今回は参加者全員ペンタブレット初心者とのことで、まずはペンタブレットの使い方から皆で練習をしていきます。
今回使用したソフトは「ファイアアルパカ」という無料のお絵かき用ソフトです。
主に使っていく機能は「ペン」、「消しゴム」、「塗りつぶし」機能です。
3つの機能を使い、ペンタブレットを操作していきます。
ペンタブレットの操作に慣れたら、缶バッジデザインをしていく上で大事なレイヤー機能を学びます。
「複数の絵の重なりで一つの絵が出来上がっているよ。」と、先生が教えてくれました。
「背景カラー」「イラスト」「文字」のレイヤーを使い分けてデザインをしていきます。
レイヤー機能の仕組みをよく理解したら、まずはみんなで「背景カラー」レイヤーを選択して背景の色を塗っていきます。
最初に説明した「塗りつぶし」機能を使い、作りたいデザインを想像しながら色をつけていきます。
背景が塗り終わったら、早速「イラスト」レイヤーを使いメインのイラストを描いていきます。
「イラストがうまく消えないな」
レイヤー機能について先生からもう一度アドバイスをもらい挑戦してみます。
選択するときは「マウス」、イラストを描くときは「ペンタブレット」とみなさん慣れた様子でデバイスを使い分けていました。
塗りつぶし機能も使いこなしてバッチリです。
イラストが完成したらシール用紙に印刷していきます。
缶バッジに貼ったとき生地が伸び、仕上がりが綺麗になる布のシールを使用しました。
布シールを缶バッチの大きさにカットしたら、バッジの真ん中へきれいに貼り付けていきます。
最後に缶バッジ裏の金具部分をつけて完成です!
まあるんを描いてくれたり、愛犬を描いてくれたり…。
自分だけの素敵な缶バッジができましたね!
ペンタブレット初心者の方も簡単な機能を使ってオリジナルの缶バッジを作ることができるので、次回開催も是非お気軽にご参加ください!
____________
#まある #清水まある #静岡市こどもクリエイティブタウンまある #小学生 # #小学生ママ #静岡ママ #静岡市 #清水区 #葵区 #駿河区 #静岡市清水区 #体験施設 #ワークショップイベント #子ども向けワークショップ #オリジナル缶バッジ #缶バッジデザイン #手作り缶バッジ #デザイン #ファイアアルパカ #ペンタブ #ペンタブ初心者 #ペンタブ練習 #ペンタブ練習中
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.05
2025.4.5 プロからまなぶとくべつなおしごと 『マインクラフト/ザ・ムービー』を宣伝するおしごと 4/25(金)公開の映画「マインクラフト/ザ・...
-
0
2025.4.04
2025.4.4 静岡まつりが始まりました! ま・あ・るのブースではダンボールめいろで遊べます! 4日 13時〜16時 5日〜6日 10時〜16時 ※...
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび