2023.09.09
.2023.8.20【館外講座】『車に絵を描いて静岡をPRしよう』講師:山﨑遼太郎先生(フジ物産株式会社エネルギー事業部)協力:フジ...
.
2023.8.20
【館外講座】
『車に絵を描いて静岡をPRしよう』
講師:山﨑遼太郎先生(フジ物産株式会社エネルギー事業部)
協力:フジ物産株式会社エネルギー事業部 @energy4.fb
はじめに、フジ物産株式会社についての説明をしてもらいました。
フジ物産株式会社は、海上の石油や漁業用餌料、冷凍水食品などの販売、ガソリンスタンドを中心とする陸上の石油販売、鰻の養殖から加工販売、太陽光・風力発電事業及びシステム販売と、幅広く展開している商社です。
今回の「車に絵を描いて静岡をPRしよう!」の企画も、「なんでもやります、フジ物産!」とCMである通り、子どもたちの喜ぶ姿・楽しむ姿、また多くの方に静岡の魅力を知ってもらいたいということで実現しました。
早速、静岡の良いところについてポストイットを活用してみんなでアイデア出しをします。
「みんなのまち、静岡に県外のお友達が遊びにきた場合を想定して考えよう!」と遼太郎先生。
・お茶
・みかん
・いちご
・うなぎ
・サクラエビ
・しらす
・しずおかおでん
・駿河湾
・富士山
・三保松原
・美しい自然
などなどたくさんアイデアを出してくれました。
この中から、子どもたちが車に描きたいものを自由に選びます。
また、4面ある車体のどこにそれらを描くのかをみんなで話し合いました。デザイン画が完成したところで、実際に車に描きにいきます。
当日は、「フジ物産株式会社ファミリーフェスティバル」ということで、たくさんのお客様が来場されていました。
車に大きい絵が描けるなんて最高ですね😊『ま・あ・る』のキャラクター、「まあるん」やフジ物産株式会社のキャラクター、「つなぐくん」も描いてくれましたよ!
とても上手に描けました。
午前の部と午後の部と合計2台の車に、静岡の魅力をたっぷりと描かせていただきました。
こちらの2台は、1カ月間営業車としてまちを走る予定ですので見かけた際には、是非じっくりと見てみてくださいね。
貴重な機会をありがとうございました。
___________










2023.8.20
【館外講座】
『車に絵を描いて静岡をPRしよう』
講師:山﨑遼太郎先生(フジ物産株式会社エネルギー事業部)
協力:フジ物産株式会社エネルギー事業部 @energy4.fb
はじめに、フジ物産株式会社についての説明をしてもらいました。
フジ物産株式会社は、海上の石油や漁業用餌料、冷凍水食品などの販売、ガソリンスタンドを中心とする陸上の石油販売、鰻の養殖から加工販売、太陽光・風力発電事業及びシステム販売と、幅広く展開している商社です。
今回の「車に絵を描いて静岡をPRしよう!」の企画も、「なんでもやります、フジ物産!」とCMである通り、子どもたちの喜ぶ姿・楽しむ姿、また多くの方に静岡の魅力を知ってもらいたいということで実現しました。
早速、静岡の良いところについてポストイットを活用してみんなでアイデア出しをします。
「みんなのまち、静岡に県外のお友達が遊びにきた場合を想定して考えよう!」と遼太郎先生。
・お茶
・みかん
・いちご
・うなぎ
・サクラエビ
・しらす
・しずおかおでん
・駿河湾
・富士山
・三保松原
・美しい自然
などなどたくさんアイデアを出してくれました。
この中から、子どもたちが車に描きたいものを自由に選びます。
また、4面ある車体のどこにそれらを描くのかをみんなで話し合いました。デザイン画が完成したところで、実際に車に描きにいきます。
当日は、「フジ物産株式会社ファミリーフェスティバル」ということで、たくさんのお客様が来場されていました。
車に大きい絵が描けるなんて最高ですね😊『ま・あ・る』のキャラクター、「まあるん」やフジ物産株式会社のキャラクター、「つなぐくん」も描いてくれましたよ!
とても上手に描けました。
午前の部と午後の部と合計2台の車に、静岡の魅力をたっぷりと描かせていただきました。
こちらの2台は、1カ月間営業車としてまちを走る予定ですので見かけた際には、是非じっくりと見てみてくださいね。
貴重な機会をありがとうございました。
___________
#まある #清水まある #静岡市こどもクリエイティブタウンまある #小学生 #静岡ママ #静岡市 #清水区 #葵区 #駿河区 #静岡市清水区 #体験施設 #車にお絵かき #静岡を盛り上げよう #フジ物産株式会社 #フジ物産 #フジ物産エネルギー事業部 #電気自動車 #つなぐくん #まあるん #シズラ
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.26
8月10日は、MASの増田乃輝先生にご協力いただき、電車のダイヤを作る講座を行いました。 電車がどの時間にどこを走るかを決める「ダイヤグラム」について...
-
0
2025.8.26
8月10日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、五十嵐先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編』を開催しました。 この講座では、ロ...
-
0
2025.8.26
夏休みこどもバザール最終日! まある神社を紹介します⛩️ おみくじ、数珠、お守りなどをまある通貨で買うことができます。 お参りとお祓いもできます! 夏...
-
0
2025.8.25
8月9日は、公益財団法人中部科学技術センターと常葉大学 理科研究部の皆様にご協力いただき、わくわくサイエンスラボを開催しました。 「サイエンスまつり」...
-
0
2025.8.25
8月9日は、公益財団法人中部科学技術センターと常葉大学 理科研究部の皆様にご協力いただき、わくわくサイエンスラボを開催しました。 わくわくサイエンスラ...
-
0
2025.8.24
8月8日は、株式会社アイエイアイ様にご協力いただき、富士宮工場見学とビオトーブ体験を行いました。 アイエイアイは、産業用ロボットを製造していて、国内は...