2023.08.31
.2023.8.11『書道にチャレンジ!』講師:めいちゃん(MJV)※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長...
.
2023.8.11
『書道にチャレンジ!』
講師:めいちゃん(MJV)
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長として活動していた中高生のことです。
午前の回は小学1・2年生を対象に、午後の回は小学3年生から6年生を対象に行いました。
みんなで筆の持ち方から学びます。筆の持ち方を習得したら、お手本に習って「トメ」「ハネ」「ハライ」を重点的に練習します。
夏休みの課題を行う方は以下の作品を練習しました。
1年生「うめ」
2年生「つばめ」
3年生「よろこび」
5年生「広がる夢」
6年生「税と生活」
めいちゃんが、心がけたい点や注意点などを説明しながら、お手本を書いてくれました。
めいちゃんのお手本を参考に書いていきます。サポートをしてもらいながら、何度も何度も練習します。
回数を重ねるごとに筆の運びがスムーズになっていきました。
コンクールへ出品する予定の作品を選びます。
選んだら学年と名前を書いて完成です。
みんなとても上手に書けました。
1時間以上、どっぷりと書道を楽しみました。
次回開催もおたのしみに。
_____________










2023.8.11
『書道にチャレンジ!』
講師:めいちゃん(MJV)
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長として活動していた中高生のことです。
午前の回は小学1・2年生を対象に、午後の回は小学3年生から6年生を対象に行いました。
みんなで筆の持ち方から学びます。筆の持ち方を習得したら、お手本に習って「トメ」「ハネ」「ハライ」を重点的に練習します。
夏休みの課題を行う方は以下の作品を練習しました。
1年生「うめ」
2年生「つばめ」
3年生「よろこび」
5年生「広がる夢」
6年生「税と生活」
めいちゃんが、心がけたい点や注意点などを説明しながら、お手本を書いてくれました。
めいちゃんのお手本を参考に書いていきます。サポートをしてもらいながら、何度も何度も練習します。
回数を重ねるごとに筆の運びがスムーズになっていきました。
コンクールへ出品する予定の作品を選びます。
選んだら学年と名前を書いて完成です。
みんなとても上手に書けました。
1時間以上、どっぷりと書道を楽しみました。
次回開催もおたのしみに。
_____________
#まある #清水まある #静岡市こどもクリエイティブタウンまある #小学生 #静岡市 #清水区 #葵区 #駿河区 #静岡市清水区 #体験施設 #子ども向けワークショップ #おしごと体験 #職業体験 #書道 #書道体験 #書道教室 #夏休みの宿題 #筆 #とめはねはらい #夏休みの思い出
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.19
4月は7つの中学校が職場体験前の『出張マナー講座』を行いました。 静岡市立清水小島中学校・静岡市立城山中学校 講師:ケイ・スリープロデュ-ス 足立先生...
-
0
2025.7.18
こどもバザールでおしごとごっこ体験を楽しもう‼️ 【 こどもバザールとは 】 “こどもによる、こどものための、こどものまち” をテーマに “こども同士...
-
0
2025.7.18
7月後半の未就学児親子向けプログラムのご案内です。 どちらのプログラムも時間内は出入り自由で家族参加も可能です。お気軽にご参加ください😊 -----...
-
0
2025.7.18
2025.7.18 『まある縁日』開催🏮 ちびっこさんも、小学生も参加OK🙆 お財布作りのおしごとをして、お給料をもらおう! 好きなお店のお買い物...
-
0
2025.7.17
プラレール広場 夏休みスペシャル! プラレールをつなげて電車を走らせて遊ぼう! 8月14日(木)~8月18月(月) 実施時間:10:00~16:30 ...
-
0
2025.7.17
7月後半の未就学児親子向けプログラムのご案内です。 どちらのプログラムも時間内は出入り自由で家族参加も可能です。お気軽にご参加ください😊 -----...