2023.08.31
.2023.8.9『「やさしい日本語」で清水エスパルスの外国人選手と話そう!』講師:名古屋出入国在留管理局在留支援部門職員協力:株...
.
2023.8.9
『「やさしい日本語」で清水エスパルスの外国人選手と話そう!』
講師:名古屋出入国在留管理局在留支援部門職員
協力:株式会社エスパルス、静岡市観光交流文化局国際交流課
@spulse_official
はじめに、名古屋出入国在留管理局の高島さんに「やさしい日本語」についてお話ししていただきました。
「やさしい日本語」とは、普段使われている言葉を外国人にも分かるように配慮した簡単な日本語のことです。
また、外国人でも理解できる「易しい」言葉と「優しい」気持ちをもって相手に合せて伝える努力が必要になります。
現在、静岡市内には、約90の国・地域から来た11,500人の外国人市民が暮らしています。
国籍では中国、ベトナム、フィリピン、韓国、ネパールといったアジアの国の方が多くいます。
日本語が堪能な方ももちろんいると思いますが、日本語が不慣れな方に向けて、私たちが「やさしい日本語」でコミュニケーションをとれるようになりたいですね。
ワークシートにある単語を「やさしい日本語」に書き換えてみます。
1⃣歯科
2⃣両親
3⃣土足厳禁
↓
1⃣歯を治す病院
2⃣お父さんとお母さん
3⃣くつをぬいでください
続いて文章の変換に挑戦してみましょう。
1⃣趣味は何ですか?
2⃣駆け込み乗車はお止めください。
↓
1⃣何が好きですか?スポーツ?映画?
2⃣電車はゆっくり乗ってください。
とても分かりやすい文章になりましたね。
複数のワークにチャレンジすることで「やさしい日本語」で気をつけたいこと・努めたいことに気付くことが出来ました。
はっきり、ゆっくり、短く、簡単にを意識して話しましょう!
後半は、いよいよ清水エスパルスの外国人選手との交流です。
参加者の皆さんは、今回のゲストがだれなのかはまだ知りません。
「ゲストは韓国出身のオ セフン選手です!」みなさん大喜びです👏
10チームに分かれて、選手への質問を「やさしい日本語」に変換してみます。
1⃣サッカーを始めた理由は?
2⃣休日の過ごし方は?
3⃣静岡のいいところはどこだと思いますか?
などの質問があります。
チームで相談して「やさしい日本語」に変えてみましょう。
オ セフン選手に登場していただく前に、質問が「やさしい日本語」に言い換えられているかを確認します。
いよいよオ セフン選手の登場です。
あいさつを兼ねてリフティングを披露してくれました。
チーム代表者がオ セフン選手に質問をします。
1⃣なぜサッカーを始めたのですか?
2⃣オフの日は何をしていますか?
3⃣静岡の好きな食べ物はありますか?それは何ですか?
子どもたちからの質問に、オ セフン選手が答えます。
日本語で答えたり、韓国語を混ぜながら答えてくれました。
チームの質問以外にも子どもたちから色々な質問が出ました。
・韓国で好きな料理は?
・目標にしているサッカー選手はいますか?
・仲のよい選手はだれですか?
・韓国でおすすめの場所はどこですか?
・好きな音楽はありますか?
・どうしたら背が高くなりますか?
全ての質問に丁寧に答えてくれるオ セフン選手。
オ セフン選手と「やさしい日本語」を使って、たっぷりと交流することが出来ました。
「やさしい日本語」の正解は一つではありません。
みんなが優しい気持ちを持って、易しい言葉でコミュニケーションをとれるようにしていきたいですね!
とても貴重な機会をありがとうございました。
____________










2023.8.9
『「やさしい日本語」で清水エスパルスの外国人選手と話そう!』
講師:名古屋出入国在留管理局在留支援部門職員
協力:株式会社エスパルス、静岡市観光交流文化局国際交流課
@spulse_official
はじめに、名古屋出入国在留管理局の高島さんに「やさしい日本語」についてお話ししていただきました。
「やさしい日本語」とは、普段使われている言葉を外国人にも分かるように配慮した簡単な日本語のことです。
また、外国人でも理解できる「易しい」言葉と「優しい」気持ちをもって相手に合せて伝える努力が必要になります。
現在、静岡市内には、約90の国・地域から来た11,500人の外国人市民が暮らしています。
国籍では中国、ベトナム、フィリピン、韓国、ネパールといったアジアの国の方が多くいます。
日本語が堪能な方ももちろんいると思いますが、日本語が不慣れな方に向けて、私たちが「やさしい日本語」でコミュニケーションをとれるようになりたいですね。
ワークシートにある単語を「やさしい日本語」に書き換えてみます。
1⃣歯科
2⃣両親
3⃣土足厳禁
↓
1⃣歯を治す病院
2⃣お父さんとお母さん
3⃣くつをぬいでください
続いて文章の変換に挑戦してみましょう。
1⃣趣味は何ですか?
2⃣駆け込み乗車はお止めください。
↓
1⃣何が好きですか?スポーツ?映画?
2⃣電車はゆっくり乗ってください。
とても分かりやすい文章になりましたね。
複数のワークにチャレンジすることで「やさしい日本語」で気をつけたいこと・努めたいことに気付くことが出来ました。
はっきり、ゆっくり、短く、簡単にを意識して話しましょう!
後半は、いよいよ清水エスパルスの外国人選手との交流です。
参加者の皆さんは、今回のゲストがだれなのかはまだ知りません。
「ゲストは韓国出身のオ セフン選手です!」みなさん大喜びです👏
10チームに分かれて、選手への質問を「やさしい日本語」に変換してみます。
1⃣サッカーを始めた理由は?
2⃣休日の過ごし方は?
3⃣静岡のいいところはどこだと思いますか?
などの質問があります。
チームで相談して「やさしい日本語」に変えてみましょう。
オ セフン選手に登場していただく前に、質問が「やさしい日本語」に言い換えられているかを確認します。
いよいよオ セフン選手の登場です。
あいさつを兼ねてリフティングを披露してくれました。
チーム代表者がオ セフン選手に質問をします。
1⃣なぜサッカーを始めたのですか?
2⃣オフの日は何をしていますか?
3⃣静岡の好きな食べ物はありますか?それは何ですか?
子どもたちからの質問に、オ セフン選手が答えます。
日本語で答えたり、韓国語を混ぜながら答えてくれました。
チームの質問以外にも子どもたちから色々な質問が出ました。
・韓国で好きな料理は?
・目標にしているサッカー選手はいますか?
・仲のよい選手はだれですか?
・韓国でおすすめの場所はどこですか?
・好きな音楽はありますか?
・どうしたら背が高くなりますか?
全ての質問に丁寧に答えてくれるオ セフン選手。
オ セフン選手と「やさしい日本語」を使って、たっぷりと交流することが出来ました。
「やさしい日本語」の正解は一つではありません。
みんなが優しい気持ちを持って、易しい言葉でコミュニケーションをとれるようにしていきたいですね!
とても貴重な機会をありがとうございました。
____________
#まある #清水まある #静岡市こどもクリエイティブタウンまある #小学生 #静岡ママ #静岡市 #清水区 #葵区 #駿河区 #静岡市清水区 #やさしい日本語 # #エスパルス #清水エスパルス #spulse #shimizuspulse #オセフン #呉世勲 #오세훈
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.04
2025.4.4 静岡まつりが始まりました! ま・あ・るのブースではダンボールめいろで遊べます! 4日 13時〜16時 5日〜6日 10時〜16時 ※...
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある