2025.03.04
2月22日は、静岡県立大学リトルワールドキャンプ実行委員会の皆さんにご協力いただき、「ドリームキャッチャー作り」の講座を開催しました。 ドリームキャッ...
2月22日は、静岡県立大学リトルワールドキャンプ実行委員会の皆さんにご協力いただき、「ドリームキャッチャー作り」の講座を開催しました。
ドリームキャッチャーは、アメリカインディアンのお守りです。
ベッドの周辺にかけておくと、悪夢を払いのけて、いい夢だけを運んでくれるとされています。
作品作りの前に、ミニゲームを行いました。
その名も「ウソ・ホント自己紹介」です。
お題を3つ選んで、答えを紙に書きだします。そのうちのひとつはウソです。お友達が書いた答えの中からウソを探すゲームです。
自己紹介をしながら、ウソを見つけるための質問をします。
質問内容もウソを見つけるためには重要ですね。
皆さん楽しみながら真剣に取り組んでいましたよ。
アイスブレイクのおかげで緊張もほぐれてきました。
本題のドリームキャッチャー作りを行います。
はじめに、外枠と糸を選びます。
「これも素敵だね」「こっちもかわいい!」「迷っちゃうな~」「この色との組み合わせも良いよね」色々と選ぶことができて楽しいですね!
好きな色の糸を土台に結んでいきます。
糸がピンっと張るように引っ張りながら掛けていきます。
糸のかけ方は自由です。
先生方が用意してくれた見本をみながら、思い思いにデザインしていきます。
2色以上使う方もいれば、星型にチャレンジする方など色々です。
外枠に飾りをつけていくなど、オリジナリティの高い作品に仕上がりましたよ!
素敵ですね。
完成しました!
是非お家で飾ってくださいね。
静岡県立大学リトルワールドキャンプ実行委員会では、毎年8月に小学4年生から小学6年生を対象にキャンプを行っています。
その他、静岡県に住む外国につながりのある子どもたちと日本人の子どもたちの相互理解を深めるために、小学生を対象とした色んなイベントを毎年、企画・実施しています。
興味のある方は、サイトをチェックしてくださいね。
次回の開催もお楽しみに!
学生の皆さん、ありがとうございました。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.05
2025.10.4 ハロウィンこどもまつりの特別イベントとして 商店街おさんぽパレードをビバしみずさんと一緒に行いました! 午前・午後あわせて50名の...
-
0
2025.10.04
本日は、初開催の「ま・あ・る & ビバしみず ハロウィン商店街おさんぽパレード」でした。 雨の中でしたが、午前午後とも約25組定員満員の方にご参加いた...
-
0
2025.10.02
9月29日は、箏演奏家の岡崎紗璃先生にご協力いただき、箏を体験する講座を開催しました。 箏に慣れて楽しんでいただきながら みんなで練習を行い、演奏会を...
-
0
2025.10.02
9月23日は、薬局みかんの花(@pharmacy_mikan_no_hana)管理栄養士の溝口由佳先生、山本麻里先生にご協力いただき「管理栄養士さんと...
-
0
2025.10.02
9月15日は、ho’opono牧田真実先生 (@tiedye.ho_opono )のご協力で「タイダイ染めの巾着袋を作ろう!」講座を開催しました。 タ...
-
0
2025.10.01
10月のあそび広場のご案内です🎃 ま・あ・るの『あそび広場』は ・予約不要 ・参加費無料 の未就学児親子向けプログラムです。 ※保護者の方は入館料3...