2025.03.04
2月22日は、静岡県立大学リトルワールドキャンプ実行委員会の皆さんにご協力いただき、「ドリームキャッチャー作り」の講座を開催しました。 ドリームキャッ...
2月22日は、静岡県立大学リトルワールドキャンプ実行委員会の皆さんにご協力いただき、「ドリームキャッチャー作り」の講座を開催しました。
ドリームキャッチャーは、アメリカインディアンのお守りです。
ベッドの周辺にかけておくと、悪夢を払いのけて、いい夢だけを運んでくれるとされています。
作品作りの前に、ミニゲームを行いました。
その名も「ウソ・ホント自己紹介」です。
お題を3つ選んで、答えを紙に書きだします。そのうちのひとつはウソです。お友達が書いた答えの中からウソを探すゲームです。
自己紹介をしながら、ウソを見つけるための質問をします。
質問内容もウソを見つけるためには重要ですね。
皆さん楽しみながら真剣に取り組んでいましたよ。
アイスブレイクのおかげで緊張もほぐれてきました。
本題のドリームキャッチャー作りを行います。
はじめに、外枠と糸を選びます。
「これも素敵だね」「こっちもかわいい!」「迷っちゃうな~」「この色との組み合わせも良いよね」色々と選ぶことができて楽しいですね!
好きな色の糸を土台に結んでいきます。
糸がピンっと張るように引っ張りながら掛けていきます。
糸のかけ方は自由です。
先生方が用意してくれた見本をみながら、思い思いにデザインしていきます。
2色以上使う方もいれば、星型にチャレンジする方など色々です。
外枠に飾りをつけていくなど、オリジナリティの高い作品に仕上がりましたよ!
素敵ですね。
完成しました!
是非お家で飾ってくださいね。
静岡県立大学リトルワールドキャンプ実行委員会では、毎年8月に小学4年生から小学6年生を対象にキャンプを行っています。
その他、静岡県に住む外国につながりのある子どもたちと日本人の子どもたちの相互理解を深めるために、小学生を対象とした色んなイベントを毎年、企画・実施しています。
興味のある方は、サイトをチェックしてくださいね。
次回の開催もお楽しみに!
学生の皆さん、ありがとうございました。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.11.22
2025.11.22 クリスマスフォトスポットが完成しました! 大きなクリスマスツリーのたくさんの飾りは、おしごとに参加したこどもたちや、こども店長、...
-
0
2025.11.20
『静岡のおしごと発見!展』が始まりました♪ 静岡で働く人や静岡のお仕事について紹介しています! 静岡のお仕事や、働く人の魅力を発見しよう✨ 気になるお...
-
0
2025.11.18
12月のしごと・ものづくり講座参加者募集中です! 参加ご希望の方はま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ -----------...
-
0
2025.11.18
11月9日は、ハンドメイド作家のすー先生にご協力いただき、パラコードを使ったストラップ作りの講座を開催しました。 こども店長の「すずめっち」もアシスタ...
-
0
2025.11.18
11月8日は、洋裁一級技能士の前嶋玲子先生にご協力いただき、おしごとノートポシェット作りの講座を開催しました。 「おしごとノートポシェット」とは、「こ...
-
0
2025.11.18
12月のしごと・ものづくり講座参加者募集中です! 参加ご希望の方はま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ -----------...