2024.07.11
6月1日、8日、15日、22日の4日間は、公益社団法人静岡県職業教育振興会にご協力いただき、静岡県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開...
6月1日、8日、15日、22日の4日間は、公益社団法人静岡県職業教育振興会にご協力いただき、静岡県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催しました。
その道のプロを目指す学生と一緒に、仕事の魅力や技を学びながら楽しく体験することが出来ます。
6月22日は、静岡県美容専門学校
(@shizubi.insta)
の皆さんにご協力いただき「美容師のお仕事」を行いました。
美容師になるためには、美容師免許の取得が必須です。
自動車に乗る時と同じように専門の学校へ通います。
美容専門学校の学生の皆さんはカットやカラー、パーマ、シャンプーなどの技術を日々学んでいるそうです。
今回は、その中からヘアアレンジを体験してみましょう。
普段からヘアアレンジを自分でやっている参加者も多く、手際よく三つ編みを作っていきます。
左右の髪の毛を少しずつ足しながら編み込みの表編み、より立体的に見える裏編みへとステップアップ!
初めて挑戦する方が多かった『フィッシュボーン』は何度か練習してコツを掴み、細かい編み目を作ることができました。
美容師さんは結婚式やダンスの発表会など、お客様のニーズに合わせてヘアアレンジを仕上げていきます。
「またこの人に担当してもらいたいな」とお客様に思ってもらえるように、丁寧で綺麗なヘアアレンジを心掛けることも大切ですね。
様々な編み方をマスターしたらアップスタイルにも挑戦してみました。
髪の毛を3つのブロックに分けて編み込み、それぞれの毛束を1つにまとめます。
編み目から少しずつ引き出すと更にヘアアレンジの幅が広がります。
今回練習した編み方を組み合わせ、ツインテールのヘアアレンジも華やかになりました。
夏のイベントに向けてオリジナルヘアアレンジを考えてみるのも楽しそうですね。
静岡県美容専門学校の皆さん、素敵な体験をありがとうございました。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.13
2025.10.13 こどもバザールのリユースショップを紹介します! 使わなくなったおもちゃなどをまある通貨で買い取るサービスをしています。 そにほか...
-
0
2025.10.10
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.10
9月26日は、(有)きのいい羊達(@k_hitsuji )のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子...
-
0
2025.10.10
9月21日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)(@hair_make.emiko) のエミコ先生とモエ先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子...
-
0
2025.10.06
9月27日は、aimer.(@aimer_dot )の斉藤愛美先生にご協力いただき、未就学児親子講座「うさぎのにんじんカップケーキ作り」講座を開催しま...
-
0
2025.10.06
9月14日は、小野銅工店の小野裕康先生(@onohiroyasu )、伊藤法生先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でオリジナルスプーンを作ろう...