2024.05.05
4月22日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそび(はじめまして!)』を開催しました。新学期が始まり、初めて『ま・あ・る』に来てくれたお友達も...
4月22日は、ちびっこプログラム『るんるん♪おんがくあそび(はじめまして!)』を開催しました。
新学期が始まり、初めて『ま・あ・る』に来てくれたお友達もたくさんいます。
最初は、みんなと仲良くなれるお歌から始めましょう。
「はじめまして、よろしくね。」
0歳~3歳の親子さんが参加する午前の回では、お膝の上で季節のふれあい遊びをします。
みんなは春の野菜、お母さんは農家さんに変身です。
じゃがいもに春キャベツなど、美味しいお野菜を収穫しましょう。
じゃがいもソフトにロールキャベツ、タケノコご飯とみんなの大好きなおにぎりを入れて、お弁当のできあがり!
お腹がいっぱいになった後は、スカーフを使ってオバケに変身したり、大きな円になってお散歩をして遊びました。
午後の回は、元気いっぱいの1歳~年少さんにアイデアをたくさんもらいながら遊びを進めていきます。
「今日は何に変身して遊ぼうか?」「うさぎになる!」
楽器の音に合わせて歩いたり、ジャンプしたり、走ってみたり。
お部屋に入ってからずっと身体を動かしていたので、ゆっくりとした音楽で一旦休憩タイムです。
「まあるん、みーつけた!」
少しドキドキしながら、公式キャラクターの『まあるん』にお名前を教えてくれました。
季節のふれあい遊びでは、いちごとメロンとレモンのトロピカルなおにぎりが登場!
最後は、みんながお手本となって野菜の体操を踊ってみます。
かわいらしい振り付けも上手にできました。
プログラムの後は、ピアノやドラムの体験もしてみましょう。
季節の音楽に合わせて歌ったり、身体を動かしたり、周りのお友達とお話しながら参加してみてくださいね。
次回の開催も、お楽しみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.26
8月10日は、MASの増田乃輝先生にご協力いただき、電車のダイヤを作る講座を行いました。 電車がどの時間にどこを走るかを決める「ダイヤグラム」について...
-
0
2025.8.26
8月10日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、五十嵐先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編』を開催しました。 この講座では、ロ...
-
0
2025.8.26
夏休みこどもバザール最終日! まある神社を紹介します⛩️ おみくじ、数珠、お守りなどをまある通貨で買うことができます。 お参りとお祓いもできます! 夏...
-
0
2025.8.25
8月9日は、公益財団法人中部科学技術センターと常葉大学 理科研究部の皆様にご協力いただき、わくわくサイエンスラボを開催しました。 「サイエンスまつり」...
-
0
2025.8.25
8月9日は、公益財団法人中部科学技術センターと常葉大学 理科研究部の皆様にご協力いただき、わくわくサイエンスラボを開催しました。 わくわくサイエンスラ...
-
0
2025.8.24
8月8日は、株式会社アイエイアイ様にご協力いただき、富士宮工場見学とビオトーブ体験を行いました。 アイエイアイは、産業用ロボットを製造していて、国内は...