2024.05.06
6月1日・8日・15日・22日の4日間は、県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催します!協力:公益社団法人静岡県職業教育振興会その道...
6月1日・8日・15日・22日の4日間は、県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催します!
協力:公益社団法人静岡県職業教育振興会
その道のプロを目指している専門学校の学生さんからお仕事について学び、体験してもらいます!
6/1(土)の4種類のおしごとを紹介します。
ご希望の時間を選んでホームページよりご応募ください▼
https://maaru-ct.jp/news/201824/
※「おしごと体験フェスタ」のおしごとに「お給料」はありませんのでご注意ください。
各回参加費100円が必要となります。
締切日:5月21日(火)
※締切日から1週間以内に当選の方へのみ【当選通知】をメールにてお送りします。
————————————————————————
2024年6月1日(土)
★医療事務のお仕事:静岡産業技術専門学校
病院の受付や会計に挑戦!(☆お持ち帰り有)
患者役と受付・会計役に分かれて受付窓口業務を行います。作成した診察券やお薬にみたてたお菓子はお持ち帰りいただけます。
対象:小学3年生~中学生
①10:30~11:30
②13:00~14:00
③14:30~15:30
★自動車のお仕事:専門学校静岡工科自動車大学校
エンジンの分解と組み立てに挑戦!
本物の小型汎用エンジンの分解と組み立てを体験します。
対象:小学1年生~中学生
①10:30~11:30
②13:00~14:00
③14:30~15:30
★美容師のお仕事:静岡アルス美容専門学校(@arsbeautyschool)
カラーリングに挑戦!
カラーリングで使用する道具の使い方を学び、黒髪から色をつける工程を体験しよう!
対象:小学4年生~中学生
①10:30~11:30
②13:00~14:00
③14:30~15:30
◆水族館飼育員のお仕事:中央動物総合専門学校
オリジナル水族館を作ろう!(☆お持ち帰り有)
水槽管理の仕方や魚の飼育方法を学び、ボトルアクアリウムを作ります。
対象:小学4年生~中学生
①10:30~12:00
②13:30~15:00
時間が重ならなければ複数ご応募も可能です。
たくさんのご応募お待ちしております!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...