2024.05.05
4月19日は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』を開催しました。3ヶ月~8ヶ月の赤ちゃんたち、初めての場所に少し緊張しているかな?ふうせんのク...
4月19日は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』を開催しました。
3ヶ月~8ヶ月の赤ちゃんたち、初めての場所に少し緊張しているかな?
ふうせんのクイズでは、お母さんが答えを考えて赤ちゃんたちがパネルをタッチします。
緑のふうせんは何に変身したのかな?
スカーフ遊びは季節のお歌をたくさん聞いてみました。
お隣同士でスカーフを結んだら、スカーフが大きな虹になりました。
虹のスカーフは、赤ちゃんたちの近くをふわふわとお散歩します。
プログラムの後は近くのお友達同士でじっと見つめ合ったり、そっと頭をなでなでしてみたり。
「もうすぐこんなこともできるようになるのかな?」「そうそう、数カ月前はこんなに小さかった!」と保護者の皆さんの会話も弾んでいましたね。
開催時間内は出入り自由となっていますので、ねんねの子も、お座りやハイハイができる子もお気軽にご参加ください。
次回の開催も、お楽しみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...