2024.04.25
GWイベント情報!①4/27(土)-4/29(月)、5/3(金)-5/6(月)こどもバザールこどものためのこどものまち「こどもバザール」はゴールデンウ...
GWイベント情報!
①4/27(土)-4/29(月)、5/3(金)-5/6(月)
こどもバザール
こどものためのこどものまち「こどもバザール」はゴールデンウィークも実施します!
こども店長が運営するお店でおしごと体験して、疑似通貨のお給料をもらってお買い物やゲームを楽しめます。
②4/29(月祝)「管理栄養士のおしごと」
こどもバザールでとくべつなおしごとを開催!
協力:(株)杏林堂薬局
➀10:10~10:50 ➁11:00~11:40
③13:40~14:20 ④14:30~15:10
午前は9:50、午後は13:20から整理券をハローワークで配布します。
③4/27(土)-4/29(月)
ふわふわで遊ぼう!
ま・あ・る館内にふわふわ(エアートランポリン)が登場します!
無料で遊ぶことができますのでぜひご来館ください♪
④5/3(金)-5/6(月)
プラレール広場
プラレールをつなげて電車を走らせて遊ぼう!
①~④は、事前予約不要&無料です。
館内で実施しますので雨が降っても開催しています。
-----------------------------------------------------
以下の2つのしごと・ものづくり講座にも空きがございます!
参加希望の方はホームページにて詳細をご確認の上、お申し込みください。※先着順で定員になり次第、締め切りとなります。
ご応募お待ちしております!
①5/3(金) プレス機で刷る紙版画! 対象:小学生~高校生 参加費:700円 ※5/1(水)〆切
時間10:30-12:00又は13:30-15:00
「紙版画」でつくった味わいあるメッセージカードを作ろう!
紙を使った版画をご存知ですか?
今回のワークショップでは、“紙”を版にして版画をつくります。
ハサミで切ったりボールペンで引っ掻いたりして、初めての方でも紙工作のように気軽な版づくりを楽しめます。
講師は銅版画作家として活動している武田あずみ先生です。
版画専用のプレス機で作品が刷り上がった時の嬉しい気持ちをぜひ味わってみてください!
—————————————————————————
②5/4(土) オーブン粘土でドット絵作り
対象:小学生~高校生 参加費:1500円
時間:13:30-15:30 →②に申し込む
ドイツ生まれのオーブン粘土を使ってドット絵を作ります。
香愛先生が使う粘土は発色が良く、安全基準も高く安心して使えます。
10cm×10cmの木製に下書き線を書写し、小さな丸(ドット)にした色の粘土をペタペタ貼り付けて絵に色をつけましょう。
粘土での彩色が終わったら、オーブンで25分焼いて完成です。
赤と青を混ぜたら紫、黄色と赤を混ぜたらオレンジ。
虹の色の順番は?色を感じながら制作してみましょう。
【ドット絵とは】
ドット(点)を使って絵を作る技法です。
色々な大きさの点を使って曼荼羅を描いたり、コンピュータ上で絵を表示する方法として使われています。
◆クレイ工房Frog’s facebook→https://ja-jp.facebook.com/FrogsCape/
ゴールデンウィークのご来館お待ちしております!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...