2024.03.09
2月12日は焼津市にある有限会社葵サンプル(@aoisample)様にご協力いただいて、「食品サンプルづくり」の講座を開催しました。今回は「船盛り」の...
2月12日は焼津市にある有限会社葵サンプル
(@aoisample)様にご協力いただいて、「食品サンプルづくり」の講座を開催しました。
今回は「船盛り」のサンプルと、富士山の形のアイシングクッキーを作りました。
普段からたくさんの食品サンプルの体験を実施している葵サンプルさんですが、「船盛り」の講座の開催は初めてとのこと。
今回のま・あ・るでの開催に向けて小学1年生から上手に作れるように準備をしてくださいました。
船盛りにのせるお刺身や貝などは、自分の好きなものを選びました。
いくらが大好きな子はいくらを2つのせたり、食べたことはないけど・・と言いながらアワビを選んだりと自分好みの具を選ぶことができました。
「大葉は、お刺身のうしろのほうがいいよ」「背の高いものはうしろ、前のほうは低くするといいよ」など、先生からアドバイスをもらいながら盛り付けていきます。
配置が決まった人から瞬間接着剤でくっつけていきます。指につくと取れにくいのでピンセットを使って細心の注意を払いながら進めました。
写真で見ると大きく見えますが、こどもたちの手のひらにのるくらいのミニサイズですので、具をのせる作業はとても細かい作業でしたが最後まで頑張りました。
富士山クッキーのアイシングは、チョコクッキー、イチゴクッキー、プレーンなクッキーの中から土台を選び、思い思いにカラフルな富士山に仕上げていました。
今回は1時間で2つの食品サンプルづくりを体験することができました。
参加者のアンケートでは、とても楽しかったからもっといろんな食べ物を作ってみたい!という意見がたくさんありました。
また次回の開催を楽しみにしていてくださいね。葵サンプルさん、ありがとうございました!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.13
2025.10.13 こどもバザールのリユースショップを紹介します! 使わなくなったおもちゃなどをまある通貨で買い取るサービスをしています。 そにほか...
-
0
2025.10.10
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.10
9月26日は、(有)きのいい羊達(@k_hitsuji )のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子...
-
0
2025.10.10
9月21日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)(@hair_make.emiko) のエミコ先生とモエ先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子...
-
0
2025.10.06
9月27日は、aimer.(@aimer_dot )の斉藤愛美先生にご協力いただき、未就学児親子講座「うさぎのにんじんカップケーキ作り」講座を開催しま...
-
0
2025.10.06
9月14日は、小野銅工店の小野裕康先生(@onohiroyasu )、伊藤法生先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でオリジナルスプーンを作ろう...