2024.03.10
子どもたちの笑顔と成長がやりがいに♪ただいま『ま・あ・る』では、一緒に働くスタッフを募集しています。『ま・あ・る』は子どもたちを対象にした仕事体験やも...
子どもたちの笑顔と成長がやりがいに♪
ただいま『ま・あ・る』では、一緒に働くスタッフを募集しています。
『ま・あ・る』は子どもたちを対象にした仕事体験やものづくり体験を通じて、自主性や創造性を育み、社会・経済の仕組みや地域産業を学ぶ静岡市の施設です。
全国唯一の常設型こどものまち「こどもバザール」では小学4~6年生のこども店長がお店を運営しています。ハローワーク、銀行、ざっか屋、ゲーム屋などのお店があり、小学生は「こども社員」としてお店で「おしごと体験」をします。
「こどもバザール」は、土日・祝日・長期休暇の平日に行われ、毎回たくさんの子どもたちで賑わいます。子どもたちは遊びながら社会や経済のしくみを学ぶことができます。
「しごと・ものづくり講座」では、地元の企業・団体、商店街の方々にご協力いただき、子どもたちに様々な体験を提供しています。
今回の求人では、企画・運営スタッフと、アルバイトスタッフを同時に募集しています。
詳細はま・あ・るホームページの採用情報をご覧ください。
https://maaru-ct.jp/recruit/
締め切り4月10日(水)となります。
事前の施設見学も可能です。ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.14
8月のしごと・ものづくり講座参加者募集中です! 参加ご希望の方はま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ @maaruct ▲「し...
-
0
2025.7.14
43期の最終日である6月29日は、市長副市長会議と43期こどもバザール振り返りこども会議を開催しました。 ----------------------...
-
0
2025.7.14
3月から始まった43期こどもバザールも、6月をもって完走しました! 43期は総勢61人のこども店長が『清水まあるシティ』を盛り上げてくれました。 --...
-
0
2025.7.12
2025.7.12 夏野菜でピザ作り 小学生が夏野菜をたっぷり使ってピザとジュレを作りました! 協力:(株)杏林堂薬局 #ま・あ・る #まある #静岡...
-
0
2025.7.11
2025.7.11 ぞうけいあそび 『キラキラゼリー』を開催しました! カラフルなゼリーをまぜたり、きったり、つぶして自由に遊べるプログラムです✨ ひ...
-
0
2025.7.10
6月28日は、㈱杏林堂薬局 (@kyorindo_official) の管理栄養士、日髙彩夏先生と林真穂先生にご協力いただき、夏の熱中症対策について学...