2023.06.01
【👘七五三法要のお知らせ👘】本日より11月に行われます七五三法要の募集が始まりました。七五三とは、お子様が無事に成長すること...
【👘七五三法要のお知らせ👘】
本日より11月に行われます七五三法要の募集が始まりました。
七五三とは、お子様が無事に成長することを願い、3歳・5歳・7歳の時に古くは各家の氏神様へ、最近では近隣の有名神社へ参拝する成長儀礼です。
当山では昨年から密を避けるため少人数での七五三法要をお勤めしております。今年は11月18日(土)と19日(日)の2日間限定で午前の部・午後の部 各6組様限定での開催となります。
新光明寺の七五三では、ほとけ様とご両家のご先祖様に我が子の成長をご報告し、ご家族でお子様のお数珠を製作して、お子様お一人お一人に仏様の「智慧の水」を注ぎ、これからも無事に「明るく」「正しく」「仲良く」生活していけるようお子様自身に誓いを立てて頂きます。
ご希望のご家族にはプロの写真家 @gluck76 による境内での撮影会のオプションもお申込みいただけます。
法要
15,000円
オプションロケーション撮影
午前5枠午後4枠
10,000円
詳しくはチラシをご覧頂くか、お寺までお問い合わせ下さい。
お申し込みはチラシの「お申し込み書」の内容をご記入頂き、DMかメールにてお願い致します。直接お寺にお越し頂いても構いませんが、お申し込み先着順のため事前に仮予約をしていただくことをお勧め致します。
各時間帯ごとに定員に達し次第締め切らせて頂きます。


本日より11月に行われます七五三法要の募集が始まりました。
七五三とは、お子様が無事に成長することを願い、3歳・5歳・7歳の時に古くは各家の氏神様へ、最近では近隣の有名神社へ参拝する成長儀礼です。
当山では昨年から密を避けるため少人数での七五三法要をお勤めしております。今年は11月18日(土)と19日(日)の2日間限定で午前の部・午後の部 各6組様限定での開催となります。
新光明寺の七五三では、ほとけ様とご両家のご先祖様に我が子の成長をご報告し、ご家族でお子様のお数珠を製作して、お子様お一人お一人に仏様の「智慧の水」を注ぎ、これからも無事に「明るく」「正しく」「仲良く」生活していけるようお子様自身に誓いを立てて頂きます。
ご希望のご家族にはプロの写真家 @gluck76 による境内での撮影会のオプションもお申込みいただけます。
法要
15,000円
オプションロケーション撮影
午前5枠午後4枠
10,000円
詳しくはチラシをご覧頂くか、お寺までお問い合わせ下さい。
お申し込みはチラシの「お申し込み書」の内容をご記入頂き、DMかメールにてお願い致します。直接お寺にお越し頂いても構いませんが、お申し込み先着順のため事前に仮予約をしていただくことをお勧め致します。
各時間帯ごとに定員に達し次第締め切らせて頂きます。
#新光明寺 #静岡市 #七五三 #七五三ヘア #静岡写真部
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
浄土宗 新光明寺
ジョウドシュウ シンコウミョウジ
-
〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1
TEL:054-296-4522
FAX:054-296-4540
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.03
今回は住職の考える実際にいる 【カッコイイお坊さん4選】 あなたの思う カッコイイお坊さんはどんな人ですか?✨️ コメントお待ちしております💬 ┈┈...
-
0
2025.3.27
こんにちは。新光明寺です。 今回は4月6日に新光明寺境内にて行われる 「花まつり+花まつりマルシェ」についてご紹介します😌 花まつりを盛り上げてくれ...
-
0
2025.3.19
こんにちは。新光明寺です。 今回は住職に質問シリーズ第十六弾❗ 「お戒名について教えてください!」 お戒名をつける時はどのようにしてつけているのですか...
-
0
2025.3.17
花まつりマルシェ🌸 ツリークライミング体験会開催🧗 【日時】 2025年4月6日(日) 午前10時から午後2時まで 新光明寺境内にて 【住所】静...
-
0
2025.3.15
先日、スワミクリシュナプラナーナンダを 新光明寺にお迎えして開催したイベント主催者の CHIHO YOGAさん @chiho.yoga による やさし...
-
0
2025.3.14
【身体が本来持っている力に限界はない】 人はいつから自らの身体が持つ 『養生力』 というものに限界を見出すようになったんだろう? それは、世間でいう所...