2023.06.01
【6月の言葉】『あなたは 誰かの 傘になれる』東海地方も梅雨入りとなりました。台風2号の影響も心配ですね。過ごしやすい日...
【6月の言葉】
『あなたは 誰かの 傘になれる』
東海地方も梅雨入りとなりました。
台風2号の影響も心配ですね。
過ごしやすい日々はあっという間にすぎてしまい、湿度も上がってまいりました。
気圧の変化や季節の変わり目には体調を崩すことも多いでしょう。
身体だけでなく、心もなかなかスッキリしない季節。
もし皆さんの周りで、いつもと違う様子の方がいらっしゃったら、そっと寄り添うことが出来ます様に🙏
心に雨が降っていたら、いつかそれが晴れて虹がかかりますように。
【6月の御朱印】
本尊阿弥陀如来
私たちが手を合わせるその仏様。今までに何人の方に拝まれて来たことでしょう。足久保本院の阿弥陀様はこの地に移って40年。伝馬町別院の阿弥陀様は鎌倉時代からですから800年もの間。ご法事やお葬儀、またお寺を訪れる方の拝む心を受け取ってくださっております。そう思うとより一層ありがたく、また仏様を身近に感じることが出来るのではないでしょうか。御朱印をお受け取りになる際には必ず御本尊様にお参り下さいね
南無阿弥陀仏🙏

『あなたは 誰かの 傘になれる』
東海地方も梅雨入りとなりました。
台風2号の影響も心配ですね。
過ごしやすい日々はあっという間にすぎてしまい、湿度も上がってまいりました。
気圧の変化や季節の変わり目には体調を崩すことも多いでしょう。
身体だけでなく、心もなかなかスッキリしない季節。
もし皆さんの周りで、いつもと違う様子の方がいらっしゃったら、そっと寄り添うことが出来ます様に🙏
心に雨が降っていたら、いつかそれが晴れて虹がかかりますように。
【6月の御朱印】
本尊阿弥陀如来
私たちが手を合わせるその仏様。今までに何人の方に拝まれて来たことでしょう。足久保本院の阿弥陀様はこの地に移って40年。伝馬町別院の阿弥陀様は鎌倉時代からですから800年もの間。ご法事やお葬儀、またお寺を訪れる方の拝む心を受け取ってくださっております。そう思うとより一層ありがたく、また仏様を身近に感じることが出来るのではないでしょうか。御朱印をお受け取りになる際には必ず御本尊様にお参り下さいね
南無阿弥陀仏🙏
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
浄土宗 新光明寺
ジョウドシュウ シンコウミョウジ
-
〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1
TEL:054-296-4522
FAX:054-296-4540
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.03
今回は住職の考える実際にいる 【カッコイイお坊さん4選】 あなたの思う カッコイイお坊さんはどんな人ですか?✨️ コメントお待ちしております💬 ┈┈...
-
0
2025.3.27
こんにちは。新光明寺です。 今回は4月6日に新光明寺境内にて行われる 「花まつり+花まつりマルシェ」についてご紹介します😌 花まつりを盛り上げてくれ...
-
0
2025.3.19
こんにちは。新光明寺です。 今回は住職に質問シリーズ第十六弾❗ 「お戒名について教えてください!」 お戒名をつける時はどのようにしてつけているのですか...
-
0
2025.3.17
花まつりマルシェ🌸 ツリークライミング体験会開催🧗 【日時】 2025年4月6日(日) 午前10時から午後2時まで 新光明寺境内にて 【住所】静...
-
0
2025.3.15
先日、スワミクリシュナプラナーナンダを 新光明寺にお迎えして開催したイベント主催者の CHIHO YOGAさん @chiho.yoga による やさし...
-
0
2025.3.14
【身体が本来持っている力に限界はない】 人はいつから自らの身体が持つ 『養生力』 というものに限界を見出すようになったんだろう? それは、世間でいう所...