2025.07.13

こんにちは。新光明寺です。 静岡市は本日からお盆。 ということで今回は「浄土宗のお経」について少し深くご紹介させて頂きます📖 お経はただ読むだけでは...

こんにちは。新光明寺です。 静岡市は本日からお盆。 ということで今回は「浄土宗のお経」について少し深くご紹介させて頂きます📖 お経はただ読むだけではなく、声に出すことで仏さまや大切な方に“思い”を届けることが出来るとも言われます。 浄土宗には日常的につとめる日常勤行式というものがあり、仏さまやご先祖様をお迎えする「導入」、お念仏をとなえる「主要部分」、そして感謝や誓いを伝える「結び」。 浄土宗のお経はこの三つの流れで構成されております。 日々の読経の中には阿弥陀如来の御名を唱えるお念仏を中心に、心を育て、また祈りや回向(えこう)といったたくさんの思いが込められています。 お経は、僧侶だけでなくどなたでもお唱えいただけます。この日常勤行は続けていくと自ら自然に念仏に励む身となり、信仰が深まっていくように順序配列が整えられています。 時間のない時には「南無阿弥陀仏」を十遍(十念)だけとなえることも、仏さまとのご縁を深めてくださいます。 毎日続けていくことで、心をつちかい、自らを善い行いに導き、生活を守り育ててくださることでしょう。 もっと詳しく知りたい方は是非住職に聞いてみてください👂 今後も皆さんに “ #新光明寺 ” について、知ってもらうために、 これからも色々な視点からお届けしていきます!👀 その他にも質問等がございましたらお気軽に コメントをください! 次回の投稿もお楽しみに✍🏻 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 新光明寺のことをもっと知りたい🕊という方は こちらもチェック✔️ ホームページはココ↓ https://www.shinkoumyouji.com/ Facebook🌎 https://www.facebook.com/shinkoumyouji ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ㅤ


#僧侶 #お坊さん #住職 #浄土宗 #お寺 #お寺巡り #南無阿弥陀仏 #経 #お経

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 浄土宗 新光明寺

    浄土宗 新光明寺

    ジョウドシュウ シンコウミョウジ

  • 〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1

    TEL:054-296-4522

    FAX:054-296-4540

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-296-4522
※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

INFO基本情報

  • 浄土宗 新光明寺
  • ■名称

    浄土宗 新光明寺
  • ■フリガナ

    ジョウドシュウ シンコウミョウジ
  • ■住所

    〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:054-296-4522
    ※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

    FAX:054-296-4540
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ