2023.11.01
.こんにちは。一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会の恒吉牧子です。先日、椿の実の殻の採取に行ってきました✨昨年は、その前の年に比べて、全く実がつ...
.
こんにちは。
一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会の
恒吉牧子です。
先日、椿の実の殻の採取に行ってきました✨
昨年は、その前の年に比べて、全く実がついておらず
採取に苦労した記憶があったので🥲
今年もハラハラ…ドキドキ…
しかし、今年の実付きはとても良くて、ホッとひと安心!!
自然に感謝です!!
みなさんもお気づきかと思いますが、
異常気象で暑い夏が長く続き、植物の変化も顕著です。
紫式部の色づきが遅れていたり、
毎年秋のお彼岸には必ず咲いていた彼岸花も
お彼岸より2週間遅れて咲いていました。
森を守るクリスマスリースのオーナメントに使用している椿の実も同様…
実が弾けて、ブロンズ色の殻が姿を現すのに2週間ほど遅いように感じましたが
昨年、実がついていなかった椿の木にも
たくさん実っていて、
うわ〜、やった〜。。ありがとう〜!!😊
今年もきれいな椿の実の殻を一緒にお届けできる!!
と思いました。
自然の恵みに、感謝の秋を満喫しています🍁
皆様のお手元に届くのももうすぐ!
日本の森の恵み、小さな秋の恵みもお楽しみくださいね。
.
#森を守るクリスマスリースプロジェクト #森を守るクリスマスリース #クリスマスリース #フローリスト #フラワーデザイナー #花育 #花育教室 #お花屋さん #ハンドメイド #ハンドメイド作家 #ハンドメイド作家さんと繋がりたい #陸の豊かさを守ろう #森を守る #SDGs #エシカル #エシカルな暮らし #エシカルライフ #エシカル消費 #サスティナブル #サスティナブルな暮らし #富士山麓 #静岡県 #静岡市 #植林 #林業 #木こり
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会
イッパンシャダンホウジン モリヲマモルクリスマスリースキョウカイ
-
〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田3-2-13
TEL:054-288-8700
FAX:054-288-8701
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.26
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 代表の恒吉です。 全国で、桜の開花が発表され あちこちでお花見日和、ウキウキワクワクの春で...
-
0
2025.3.17
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 代表の恒吉牧子です。 おかげさまで、3月21日に誕生日を迎えます。 https://syn...
-
0
2025.2.10
. こんにちは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 恒吉牧子です。 昨年実施した 「森を守るクリスマスリースプロジェクト2024」で お預かり...
-
0
2025.2.04
. こんばんは、 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 昨年12月26日から、今年1月7日まで開催していた 🎄🌟 そのクリスマスリース、...
-
0
2025.1.31
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です😊 昨年12月26日から、今年1月7日まで開催していた 🎄🌟 そのクリスマスリース...
-
0
2025.1.15
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 2024年のプロジェクトが終わったばかりですが 運営側は早速2025年のプロジェクト...