2023.09.21
・【静岡市唯一の鬼師とつくる 瓦ボード・アロマストーン】駿河東海道おんぱく∗*゚ワークショップ初開催 *゚今回作れるのは「瓦ボード」と「アロマストーン...
・
【静岡市唯一の鬼師とつくる 瓦ボード・アロマストーン】駿河東海道おんぱく
∗*゚ワークショップ初開催 *゚
今回作れるのは「瓦ボード」と「アロマストーン」です。
「瓦ボード」は1グループで作っていただきます。
粘土の板に自由に手あとをつけたあと、お好きな型を選んでパーツをつけていきます!
型には縁起のよい鬼瓦の妖精「小鬼ちゃん」も用意してあります😆
文字ももちろん自由です!!
小学校低学年のお子様でもご一緒に体験できます。ご家族で作って思い出づくりにも✨(もちろんおひとり様でのご参加も大歓迎!!)
「アロマストーン」づくりについては次の投稿で▷▶︎
どちらも粘土に沢山触れながら、オリジナリティー溢れるものが作れます!
ぜひご参加ください!!😊
詳しくは『おんぱく』公式サイトから✨
おんぱく公式Instagram▷▶︎ @tokaido_onpaku
(HP URLはプロフィールに掲載しております。)
【瓦ボードづくり】一組 ¥6900
ご予約は先着順、枠には限りがございますので、ご了承ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商品や体験のご注文・ご予約はインスタDMからも受け付けております。
Instagram☞ @n_shimizukawara
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
𓏸 𓈒𓂃2023年開催予定イベント𓂃𓈒𓂂𓏸
9/23-24 「屋根展vol.71 in静岡」屋根材展示会
・
10/1.9.7.20.30 「ドリプラマルシェ」瓦小物販売
・
10/15 「和モノアツメ」瓦小物販売
・
10/15-16.27-28 「おんぱく」ワークショップ
・
11/12 「POLA sumire smile」ワークショップ
・
11/17-19 「ファクハク」ワークショップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#鬼師 #鬼瓦 #瓦 #職人 #伝統工芸 #日本 #静岡ハンドメイド #ceramicsculpture #clay #clayart #claywork #japan #japanesculture #静岡市 #静岡お出かけ #静岡おでかけ #体験デート #体験型デートスポット #静岡旅行 #静岡観光 #静岡デート #おんぱく
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
nagasawa_shimizu kawara
ナガサワシミズカワラ
-
〒424-0052 静岡県静岡市清水区北脇650-1
TEL:054-345-6369
FAX:054-689-7420
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.18
・ 【9月カレンダー】 こんにちは!長澤瓦商店です!! 9月の店舗営業カレンダーになります。 9月もおすすめワークショップ、イベント盛り沢山です✨✨✨...
-
0
2025.7.11
・【8/23アロマストーンワークショップ】 弊社人気NO.1✨手のひらサイズのアロマストーンワークショップのご案内です! 今回はワークショップ後にアロ...
-
0
2025.7.04
・ 【予告:瓦×淡水パールアクセサリー販売開始】 ささやかな輝きを放つ瓦アクセサリーに淡水パールシリーズが登場します。 瓦アクセサリーの中でも人気なパ...
-
0
2025.6.28
・ 【瓦アロマストーンワークショップ】 弊社人気NO.1✨手のひらサイズのアロマストーンワークショップのご案内です! 今回はワークショップ後にアロマセ...
-
0
2025.6.25
・ 【瓦ピアス.イヤリングに新モチーフ登場!】 夏の太陽に映える向日葵のモチーフを作りました🌻🌻🌻 パーツの素材である「瓦」の特徴のひとつ「吸水...
-
0
2025.6.25
・ 【瓦屋さんで夏休み~五感で瓦を学ぼう!!~】 「瓦ってなにで出来てるの?」身近にあるけどなかなか知る機会がない瓦について実物を見たり、触ったり、叩...