2025.08.12
・ 【瓦屋さんで夏休み〜五感で瓦を学ぼう!!】 「瓦ってなにで出来てるの?」身近にあるけどなかなか知る機会がない瓦について実物を見たり、触ったり、叩い...
・
【瓦屋さんで夏休み〜五感で瓦を学ぼう!!】
「瓦ってなにで出来てるの?」身近にあるけどなかなか知る機会がない瓦について実物を見たり、触ったり、叩いたり、、、
工場県学をしてその魅力をたくさん知ることができます!
工場見学は無料!とにかく瓦の良さを知ってほしーい!
夏休みの自由研究にもなります。ぜひ来てください。
回開催期間 2025年7月22日~8月30日(定休日:日・月曜日、お盆休み8月13-17日)
ロ開催場所長濹瓦商店株式会社 店舗(静岡市清水区能島160-3)駐車場あり5台
【工場見学】
* 時間10:00-16:00(所要時間15分程
* 度)
* 金額 完全無料
* 内容 自由見学。窯や瓦の展示を見ながら穴あきクイズを埋めてきます。予約不要。
【ミニ鬼面ワークショップ】
・時間<一部> 10:00 <二部>11:00(所
要時間45分程度)
・金額 1500円(夏休み特別価格。鬼瓦一つ焼成費
込み)
・内容 石高型に粘土をつめて、できた鬼瓦に行べらで顔を描いていきます。親子で一つ作ることも可能。(エ
場見学込み)
・前日までの事前予約制。一枠6人まで。ミニ鬼面は8月12日までなら8月23日からお渡し可能。
ロ予約方法 電話(054-345-6369) または
公式LINEから。公式LINE追加はプロフィ
ール欄から
ロ持ち物 特にありません。土足にて汚れてもいい恰好でお越しください。
*保護者同伴にてお越しください。対象年齢は6歳以上です。(親子体験の場合年●問わず)必ずお子様から目を離さないよう、お願い申し上げます。
店舖「長澤瓦商店」
営業時間:10:00-16:00
定休日:日、月曜日(祝日は営業)
住所:静岡市清水区能島160-3
駐車場:あり。5台
________________
その他イベントにつきましては他の投稿またはプロフィールのハイライトにて!
商品や体験のご注文・ご予約はインスタ DMからも受け付けております。
Instagram@ @n_shimizukawara
𓏸 𓈒𓂃2025年開催予定イベント𓂃𓈒𓂂𓏸
・7/22〜8/30
親子で楽しもう!瓦屋さんで夏休み
・8/23 アロマストーンワークショップ
薫風堂さんのアロマ講座付き
13:30〜
・9/20(土)
瓦アロマストーンワークショップ
10:00〜
:長澤瓦商店 店舗
・9/27(土)
干支瓦ワークショップ
10:00〜
:長澤瓦商店 店舗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#鬼師 #鬼瓦 #瓦 #職人#長澤瓦#nagasawashimizukawara #伝統工芸 #日本 #静岡ハンドメイド #静岡市 #ワークショップ #ワークショップ静岡 #新店舗オープン #鬼瓦ワークショップ #鬼
#営業カレンダー #アロマストーン #ミニ鬼面づくり #陶芸#静岡市ワークショップ #干支瓦#夏休みワークショップ
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
nagasawa_shimizu kawara
ナガサワシミズカワラ
-
〒424-0052 静岡県静岡市清水区北脇650-1
TEL:054-345-6369
FAX:054-689-7420
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.08
・ 【瓦屋さんで夏休み~五感で瓦を学ぼう!!~】 「瓦ってなにで出来てるの?」身近にあるけどなかなか知る機会がない瓦について実物を見たり、触ったり、叩...
-
0
2025.8.07
・ 【お盆休みのお知らせ】 休業期間:8/13(水)〜8/18(月) 誠に勝手ながら上記期間をお休みさせていただきます。 8/19(火)より通常営業い...
-
0
2025.8.01
・ 【9月カレンダー 訂正版】 こんにちは!長澤瓦商店です!! 先日9月の店舗営業カレンダーをお知らせさせていただきましたがワークショップ日程に変更が...
-
0
2025.8.01
・ 【9月カレンダー 訂正版】 こんにちは!長澤瓦商店です!! 先日9月の店舗営業カレンダーをお知らせさせていただきましたがワークショップ日程に変更が...
-
0
2025.7.18
・ 【9月カレンダー】 こんにちは!長澤瓦商店です!! 9月の店舗営業カレンダーになります。 9月もおすすめワークショップ、イベント盛り沢山です✨✨✨...
-
0
2025.7.11
・【8/23アロマストーンワークショップ】 弊社人気NO.1✨手のひらサイズのアロマストーンワークショップのご案内です! 今回はワークショップ後にアロ...