2024.01.21
1月14日は岩本三四郎先生にご協力いただき、「マンガ模写に挑戦!」の講座を開催しました。この講座ではプロの漫画家が使っている「Gペン」「スクリーントー...
1月14日は岩本三四郎先生にご協力いただき、「マンガ模写に挑戦!」の講座を開催しました。
この講座ではプロの漫画家が使っている「Gペン」「スクリーントーン」を使って好きなマンガを模写していきます。
バランスどりするために白紙の用紙に全体像を描く「ラフ」、筆ペンで線の太さを強調したり真っ黒い箇所を塗っていく「ベタ塗り」など、本格的にマンガを描く工程を順番に体験しました。
3時間半の長い講座でしたが皆さん集中して黙々と描き進めていたのが印象的でした。
初めて使ったGペンやスクリーントーンでしたが、上手に使いこなして完成度の高い作品が仕上がりました。
先生が絵を描く上達方法として、まずはトレーシングペーパーなどを使って上からなぞって描くことから始めて、次に横に置いて描くのを経て、最後は見ないで描けるようになるとよいと教えてくれました。
今回の講座の経験を活かして、これからもマンガを描くのを楽しんでいきましょう!
#静岡市 #マンガ講座 #ま・あ・る
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.14
8月のしごと・ものづくり講座参加者募集中です! 参加ご希望の方はま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ @maaruct ▲「し...
-
0
2025.7.14
43期の最終日である6月29日は、市長副市長会議と43期こどもバザール振り返りこども会議を開催しました。 ----------------------...
-
0
2025.7.14
3月から始まった43期こどもバザールも、6月をもって完走しました! 43期は総勢61人のこども店長が『清水まあるシティ』を盛り上げてくれました。 --...
-
0
2025.7.12
2025.7.12 夏野菜でピザ作り 小学生が夏野菜をたっぷり使ってピザとジュレを作りました! 協力:(株)杏林堂薬局 #ま・あ・る #まある #静岡...
-
0
2025.7.11
2025.7.11 ぞうけいあそび 『キラキラゼリー』を開催しました! カラフルなゼリーをまぜたり、きったり、つぶして自由に遊べるプログラムです✨ ひ...
-
0
2025.7.10
6月28日は、㈱杏林堂薬局 (@kyorindo_official) の管理栄養士、日髙彩夏先生と林真穂先生にご協力いただき、夏の熱中症対策について学...