2025.04.13
4月3日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)のエミコ先生とカナ先生にご協力いただき、美容師のおしごと体験の講座を開催しました。 今回は、ヘアセット...
4月3日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)のエミコ先生とカナ先生にご協力いただき、美容師のおしごと体験の講座を開催しました。
今回は、ヘアセットとメイクを2グループに分かれて行いました。
ヘアアレンジ
カナ先生が担当してくださいました。
難易度の順に、4つのヘアアレンジに挑戦します。
一つ目は、三つ編みです。
カナ先生のデモンストレーションを参考に、プロの技を学びます。
くるっとねじってから三つ編みをしていきます。
そうすることで三つ編みがほどけにくく、均一な形の三つ編みになります。
早速みんなもチャレンジします。
「とてもきれいにできたよ!」「ほどけにくい三つ編みになった♪」皆さんとても上手です。
二つ目は、丸編みです。こちらもカナ先生にやり方を丁寧に教えていただきました。
次に、ツイスト編み、フィッシュボーンと続きます。
皆さん、完璧ですね。
メイクはエミコ先生が担当をしてくださいました。
メイクを施す前に、リップやチークの色についてお話ししていただきましたよ。
ピンクや赤、ベージュなど、多種多様で色でその人の印象がガラッと変わるね!と先生が教えてくれました。
自分の好きな色のリップやチークを選んで入れていきましょう。
先生のメイクボックスには、コスメやメイク道具がいっぱいです。
はじめにリップです。
好きな色を選んで、手につけてもらいました。
ブラシの持ち方や塗り方も教えていただきました。
鏡をよく見て塗っていきます。
皆さんとても素敵です。顔の印象が華やかになりましたね。
続いて、チークです。
リップの色に合わせて、エミコ先生が用意してくれました。
ブラシの入れ方は、丸みのあるかわいい系とキリっと大人っぽい印象のクール系とがあります。
好きな入れ方を選んでチークを入れていきます。
大人顔負けですね。
皆さん、どんどん綺麗になっていきます。
後半は、2人一組で定員さん役とお客さん役に分かれてメイクを行いました。
お客様にメイクをする時の表情はとても真剣です。
自分でメイクする時とお客様にメイクをする時とでは緊張度合いが異なってきますね。
立ち振る舞いがプロのメイクアップアーティストのようです。
素敵です。
これからもヘアアレンジとメイクを十分に楽しんでくださいね。
エミコ先生、カナ先生、貴重な機会をありがとうございました。
次回の開催もおたのしみに!
#静岡市 #ま・あ・る #まある #こどものまち #こどもヘアメイク #ヘア&メイク #美容師体験 #こども職業体験 #ピエスヘア
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...
-
0
2025.10.17
10月11日は、こどもコイル(@kodomo_coil) の増田洋子先生にご協力いただき、かぼちゃのバッグ作りの講座を開催しました。 ハロウィンにぴっ...
-
0
2025.10.17
10月5日は、株式会社コサウェル、F@IT Kids Club静岡校 (@cosawell_pr)の五十嵐先生、佐伯先生、りょうた先生、いなほ先生にご...