2025.04.09
3月15日は、43期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。 午前は、ゲームや、ラッキーパーク、まある神社、イラストや、プラバンや+ ...
3月15日は、43期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。
午前は、ゲームや、ラッキーパーク、まある神社、イラストや、プラバンや+
午後は、市役所/ハローワーク、銀行、ざっかや、プラバンや
お店ごとに集まって会議を行いました。
まずは43期から仲間入りする新人こども店長の自己紹介からスタートし、その後新市長のそよちゃんと新副市長はなみんから令和7年度の全体目標の発表と、取り組みについての発表がありました。
令和7年度の目標は
『一人ひとりが活躍でき、来てよかったと思えるま・あ・るシティ!!!』
となりました。
この目標を1年間掲げて活動していきます。皆さんご協力お願いします!
次に42期から継続する取り組みです。
43期も「店長用スタンプカード」
社員さん用、ちびっこさん用スタンプカードと100まある商品券・はじめてさん100まある利用券が引き続き継続されます。
43期から新しく導入されることは『いいことボックス』です。
こどもバザールの中で「いいこと」を見つけたら、シートに記入してポストに投函してもらいます。内容をみんなで共有して盛り上げていこう!という取り組みになります。
続いて、大人スタッフのめいめいより、
◆休けいについて
◆材料の使い方
◆材料仕入れシートの使い方
◆お店の中は片付けよう
◆iPadの使い方について
◆振り返りシート
についてのお伝えがありました。
その後はお店ごとに42期のこども店長が記入した「おしごと内容や商品、サービス」のシートをもとに、43期の内容とお店が掲げる目標を話し合い、目標シートにまとめます。
こちらの目標シートは、ゲートを入って左側の壁と、ハローワークに掲示しています。ぜひご覧ください。
目標シートが完成したら、こどもバザールエリアで実際の商品やお仕事内容の確認、研修を行いました。どのお店もスムーズに目標を決めることができたので、研修時間をたくさんとることができました。
43期のこどもバザールは3/16からスタートしました。
新たなバザールに是非お越しください!
-----------------------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、ま・あ・るHPにアクセスできます💁
プログラムレポートも是非ご覧ください😊
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...
-
0
2025.10.17
10月11日は、こどもコイル(@kodomo_coil) の増田洋子先生にご協力いただき、かぼちゃのバッグ作りの講座を開催しました。 ハロウィンにぴっ...
-
0
2025.10.17
10月5日は、株式会社コサウェル、F@IT Kids Club静岡校 (@cosawell_pr)の五十嵐先生、佐伯先生、りょうた先生、いなほ先生にご...