2025.03.16
3月9日は、6年生のこども店長の「ありがとう会」を開催しました。 こどもバザールを支えてくれた最上級生である6年生に向けて、ささやかではありますが『ま...
3月9日は、6年生のこども店長の「ありがとう会」を開催しました。
こどもバザールを支えてくれた最上級生である6年生に向けて、ささやかではありますが『ま・あ・る』から感謝を込めて「ありがとう会」を毎年開催しています。
6年生ありがとう会の最初はミニボトルの「ハーバリウム」を作りました。
カラフルな花材とビーズを選び、ミネラルオイルを静かに注ぎます。
自分のテーマに沿った個性的なハーバリウムが完成しました!
ものづくりが終わったら、MJV、MASの説明を聞きました。
これまでの経験を活かしながら、『ま・あ・る』の運営をよりよくするサポートをしてもらえたら嬉しいです。
続いては、クッキングスタジオに移動しパフェづくりです。
用意されているたくさんの材料に皆さん大喜び!
プリンの上に生クリームを絞り、ソースをかけたりフルーツやお菓子をトッピングします。
とても美味しそうなオリジナルのパフェができました。
完成したパフェを持ってなんでもホールに移動します。
パフェを食べながら、今までのこども店長活動を振り返るスライドショーを鑑賞しました。
お片付けが終わったら、『ま・あ・る』から記念品とスタッフの寄せ書きを贈呈しました。
ここで6年生ありがとう会は終了ですが、最後にみんなでバザールエリアに向かうことに。
なんと4、5年生のこども店長とMJV、大人スタッフがアーチを作って待っていてくれました!
アーチをくぐった後は、ハローワークで集合写真撮影!
6年生のこども店長の皆さん、今までこどもバザールを支えてくれてありがとう!
いつでも『ま・あ・る』に遊びに来てね!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...