2025.03.06
2月15日は、43期から新しく加わる13人のこども店長を対象にした「こども会議」を行いました。42期から継続するこども店長の活動にスムーズに合流するた...
2月15日は、43期から新しく加わる13人のこども店長を対象にした「こども会議」を行いました。42期から継続するこども店長の活動にスムーズに合流するための事前の「こども会議」です。
この「こども会議」中は店長の証である「店長ストラップ」を着けて活動することが出来ます。
試験に合格した際に「店長ストラップ」をお渡しし、皆さんにはニックネームを考えて書いてきてもらいました。
初めて顔を合わせる方も大勢いるので、まずは自己紹介を行います。
・名前(ニックネーム)
・学校
・学年
・好きなもの/こと
・こども店長になろうと思った理由
この5つを紹介してもらいます。
こども店長になろうと思った理由については、
「兄がやっていて楽しそうだったから」
「友達に誘われたから」
「社員をずっとやってて楽しそうだと思ったから」
「色々な経験が詰めると思ったから」など、こども店長の姿に憧れてくれている方がほとんどでした。
こども店長の1日の活動の流れを確認した後に、3人1組になって社員さんの受け入れ方の練習を行いました。
「おしごとノートを出してください」
「荷物はこちらにおいてください」
「セリフ忘れちゃうかも…」
と不安そうな方もいましたが、皆さん上手に社員さんを受け入れられていましたよ!
おしごとを重ねていくうちに慣れていくので、心配ありません。
次に、出勤記録シートの書き方の練習です。
こども店長のお給料は銀行にて入金という形でお支払いしています。この出勤記録シートは、こども店長のお給料を正しく入金するために記入をしてもらうシートです。
出勤の初日から記入に戸惑わないためにみなさん集中して練習に取り組むことができました。
ま・あ・るのiPadを使って、出勤管理ツール『調整さん』の入力、お店の売り上げ計算の練習
も行いました。
3人で1グループになり、1つの金庫を囲んで売り上げの確認と計算を行います。
分担してまある通貨を数えることが出来ました。
シートにまある通貨の枚数と金額を記入し、電卓を使って計算をしていきます。
どのグループも正しく計算することができました!
最後に、こども店長としての意気込みを書いてもらいました。
「やさしく、ていねいな店長になりたい!」
「やさしくて元気な店長!がんばりやさんな店長!になりたい」
「みんなにやさしく接する店長になりたい」
「おもろい店長」
こちらの意気込みを書いたシートは、ハローワーク後ろの壁に掲示しますので是非ご覧ください。
こども会議は16時で終了ですが、希望者のみ16時以降はこどもバザールエリアで42期のこども店長が実際に活動する様子を見学しました。
見学の様子はHPのプログラムレポートをご覧ください!
13人の新たな仲間が増え、さらにパワーアップする43期のこどもバザールがとても楽しみです。
43期新人こども店長の皆さん、これからよろしくお願いします!
-----------------------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、ま・あ・るHPにアクセスできます💁
プログラムレポートも是非ご覧ください😊
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.11.18
12月のしごと・ものづくり講座参加者募集中です! 参加ご希望の方はま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ -----------...
-
0
2025.11.18
11月9日は、ハンドメイド作家のすー先生にご協力いただき、パラコードを使ったストラップ作りの講座を開催しました。 こども店長の「すずめっち」もアシスタ...
-
0
2025.11.18
11月8日は、洋裁一級技能士の前嶋玲子先生にご協力いただき、おしごとノートポシェット作りの講座を開催しました。 「おしごとノートポシェット」とは、「こ...
-
0
2025.11.18
12月のしごと・ものづくり講座参加者募集中です! 参加ご希望の方はま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ -----------...
-
0
2025.11.18
12月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ------------...
-
0
2025.11.17
11月3日は、アトリエサクラ有限会社(@atelier.sakura_shizuoka)の皆さんと林業家の安池先生にご協力いただき、森林体験ツアーを開...