2025.01.12
1月4日は、MASの増田乃輝先生と琴乃先生にご協力いただき「ペーパークロマトグラフィーでしおりを作るおしごと」を開催しました。 ※MAS(ま・あ・るア...
1月4日は、MASの増田乃輝先生と琴乃先生にご協力いただき「ペーパークロマトグラフィーでしおりを作るおしごと」を開催しました。
※MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以上のアシスタントスタッフのことです。
今回は、妹の湖乃香ちゃんがサポートに入ってくれました。
ペーパークロマトグラフィーの実験を楽しみながらオリジナルのしおりを作ります。
実験では、インクの中に含まれている色について学びます。
黒色のインクには様々な色が使われていることが理解できましたね。
実験の結果を踏まえてしおりを作ります。
ろ紙を手順通りに折り広げます。
折り線のところへ水性のインクをのせます。
ペットボトルのふたに水を入れ、ろ紙の先端部分をつけます。
すると、ろ紙が水を吸収し、ゆっくりと色が浮かび上がってくるのが分かります。
丁寧にろ紙を広げます。
色の広がりが模様のようで素敵です。
キッチンペーパーとドライヤーを使って乾かします。
色画用紙にろ紙を貼って、ラミネートをします。
ハサミを使って台紙の形に合わせて切り、そこに穴をあけてリボンを通します。
素敵なしおりが完成しました!
作った商品は、1つ200まあるで販売をしました。
ほとんどの方が自分で作ったしおりを購入してくれましたよ。
とても楽しいおしごとでしたね。
増田先生、ありがとうございました。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...
-
0
2025.10.17
10月11日は、こどもコイル(@kodomo_coil) の増田洋子先生にご協力いただき、かぼちゃのバッグ作りの講座を開催しました。 ハロウィンにぴっ...
-
0
2025.10.17
10月5日は、株式会社コサウェル、F@IT Kids Club静岡校 (@cosawell_pr)の五十嵐先生、佐伯先生、りょうた先生、いなほ先生にご...