2025.01.12
12月27日は、Bellcolune (@bellcolune) 望月彩加先生のご協力で「カリグラフィーをはじめてみよう!」講座を開催しました。 はじ...
12月27日は、Bellcolune
(@bellcolune)
望月彩加先生のご協力で「カリグラフィーをはじめてみよう!」講座を開催しました。
はじめに、「グラフィックデザイナー」についてお話がありました。
望月先生はイベントのポスターや冊子、ロゴなど多種多様なものを作るお仕事をしています。
みなさんの身近にも、望月先生がデザインされたものがあるそうですよ。
情報を、紙やWEBでわかりやすく伝えるお仕事です。
今回は、お正月が近いので、新年を祝うメッセージカードをカリグラフィーを使って作ります。
材料はあらかじめ先生が準備してくれました。
2025の部分がくり抜いてあるので、和柄の折り紙を後ろからスティックのりで貼ります。
素敵ですね!
さっそくカリグラフィーをはじめてみましょう。
カリグラフィーとは、西洋の書道で、美しい字を書く書き方のことです。
好きな字体を選び、トレーシングペーパーに写していきます。
次に、裏返しにして上からなぞります。
この時に、鉛筆で濃く書くことがポイントです。
いよいよ、清書です!
白い紙に、写したトレーシングペーパーを重ねて、上からこすって転写します。
途中でちゃんと写っているかも確認していきます。
転写ができたら、金色のペンでなぞります。
みなさんとっても上手に書けましたね。
この後は、自由にデコレーションをしていきましょう。
キラキラのシールやペンを使うことで、華やかになり、よりお正月らしさが出ます。
来年の目標を書く方や、来年の干支のへびを書く方など、みなさん思い思いにカードを作っていきます。
「飾ること、伝えたいことを想像しながら作ることが、大切です!」と先生が教えてくれました。
みなさん素敵なカードが出来上がりました。
是非、お家の玄関などに飾って、新しい年を迎えてくださいね。
彩加先生、カリグラフィーを教えてくれてありがとうございました。
またの開催をお楽しみに。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.21
10月12日は、ずこうラボM図工教室の細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『ハロウィンボックスを作ろう』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...
-
0
2025.10.17
10月11日は、こどもコイル(@kodomo_coil) の増田洋子先生にご協力いただき、かぼちゃのバッグ作りの講座を開催しました。 ハロウィンにぴっ...