2024.10.26
10月20日はゲームクリエイターの岩本三四郎先生のご協力で「アクションゲーム作りに挑戦!」講座を開催しました。 アクションゲームツクールMVを使って、...
10月20日はゲームクリエイターの岩本三四郎先生のご協力で「アクションゲーム作りに挑戦!」講座を開催しました。
アクションゲームツクールMVを使って、自分で考えたオリジナルのゲームを作ります。
昔は1つのゲームを作るのに、企画をする人、イラストを描く人、音楽を作る人、動きを付ける人など大勢の人が集結して作っていましたが、現代はいろいろなツールがあり、1人でも簡単にゲームを作ることができるそうです。
アクションゲームツクールMVにはあらかじめ動作などの設定が用意されているので、一覧表から場面に合った設定を選んで組み合わせ、1つずつステージを作ることができます。
今回の目標は「自分のキャラクターをゲームの中で動かす!」です。
午前から午後までの長時間の講座ですが、みなさん頑張りましょう。
みなさん、ゲーム作りやアクションゲームで遊んだことがあるのでパソコン操作も早く、すぐにキャラクターを動かすことができました。
ブロックを追加したり、敵を増やしたり、キャラクターの速さを変えたり、何度も繰り返し作り、試し、訂正していく作業です。
プログラミングの要領で、0は通常、1は条件が加わり、2はこのステージをクリアしたらなど、1つ1つの動きに命令 をすることを条件分岐といいます。
後半は、自分のオリジナルのキャラクターを考えて描き、ゲーム内でプレイをします。
ファイアアルパカというソフトとペンタブレットを使ってドットで絵を描きます。
みなさんオリジナルのキャラクター作りを楽しんでいました。
自分の作ったキャラクターがゲーム内で動くのは、夢のようですね。
絵が描けたら、ゲームに読み込ませてプレイしてみましょう。
皆さんの考えたキャラクターが上手に動いています。
最後に作ったオリジナルゲームを皆さんでプレイして遊びました。
「これ、面白いね!」「難しかったよー」など、実際に反応がもらえてうれしかったですね。
4時間の長い講座でしたが、皆さん集中して取り組みオリジナルゲームを完成させることができました。
岩本三四郎先生、ありがとうございました。
またの開催をお楽しみに。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...