2024.10.25
10月11日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店(ハッピーハロウィン!)』を開催しました。 このプログラムでは、親子で工作(おしごと)をしてお...
10月11日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店(ハッピーハロウィン!)』を開催しました。
このプログラムでは、親子で工作(おしごと)をしてお給料をもらったり、お買い物の体験をすることができます。
今回のテーマは「ハッピーハロウィン!」です。
工作ではおばけの衣装作りをやってみよう!
白いポリ袋に目と口を付けます。どんなお顔にしようかな?
好きなパーツを選んで飾りつけもしましょう。
ハロウィンにぴったりのかわいいおばけに変身!
お仕事をしてくれたみんなにお給料をどうぞ!
工作のあとは3つのミッションに挑戦します。
ミッション①お部屋の中にいるおばけを3匹みつけよう
お部屋のいろんな所におばけがいます!みんなは何匹みつけられたかな?
おばけを3匹みつけたら、仮面をプレゼント!
ミッション②トンネルをくぐって畑からかぼちゃをとろう!とったかぼちゃをお部屋にかざってね。
トンネルの中へ入ってみましょう。
トンネルをくぐった先にはかぼちゃ畑!
お部屋の真ん中にはハロウィンの飾りつけが途中のテーブルがあります。
このままでは、ちょっと寂しいですね。
みんなのとってきてくれたかぼちゃを使って、飾りつけしてもらいました。
たくさんのかぼちゃがとれましたね!とても楽しそうなハロウィンのパーティー会場になりました。
テーブルの飾りつけをしてくれたお礼に魔法のステッキをどうぞ!
ミッション③スタッフに「トリックオアトリート」と言ってみよう
ハロウィンの合言葉「トリックオアトリート」を言ってくれたみんなにお菓子をプレゼント!
ミッションを楽しんだ後は、ハロウィン限定の特別ショップで、おこづかいやお給料を使ってお買い物をしましょう。
どれにしようか考えながら、お店の人に欲しいものを伝えてお金を上手に渡せました。
工作・ミッション・お買い物、いろんな遊びを通じてハロウィン気分を楽しめましたね。
ぜひおうちでも遊んでみてください!
次回の開催も、お楽しみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...