2024.10.25
10月13日は、F@IT Kids Club静岡校 (@fkc_shizuoka) の佐伯尚久先生、永田美友先生、学生の勝治花菜さん、曽田伊菜穂さんの...
10月13日は、F@IT Kids Club静岡校
(@fkc_shizuoka)
の佐伯尚久先生、永田美友先生、学生の勝治花菜さん、曽田伊菜穂さんのご協力で「スクラッチでオリジナル動物園作り」講座を開催しました。
スクラッチとは、パソコンで行うプログラミングのことです。
プログラミングは、コンピューターに「おねがい、めいれい」をして、自分の好きなようにキャラクターを動かしたりできることです。
みなさんの身近にも、コンピューターを使って動かしているものがあります。
パソコンや掃除機、洗濯機などの電子機器や、ロボットなどたくさんありますね。
パソコンは触ったことがあるけど、プログラミング、マウスを使うことは初めての方もいました。
まずはじめに、金魚すくいゲームを使ってマウスの練習をしましょう。
ポイの上に金魚が乗ったら「クリック」をして「ドラッグ」し、容器の中に入れます。
目指せ10匹!制限時間は30秒です。よーいスタート!
「上手上手!」「17匹すくったよ!」
大人の方も夢中で楽しみます。
みなさんマウスの使い方にも慣れてきましたね。
さっそくプログラミングに挑戦してみましょう!レッツトライ!!
練習のペンギンを動かしてみましょう。
指示が書いてあるものを選んで、指示と指示をつなげます。
離れてしまうと指示がつながりません。
「おねがいごと」が種類別に分かれています。
「スプライト(キャラクター)を動かす」「右に10歩動く」「音をならす」「小さくなる」「動くスピードを速くしたり、遅くしたりする」
先生に教えてもらいながら、指示をつなぎ合わせる練習をしてみましょう。
親子で確認しながら、上手に動かすことができてきましたね。
では、プログラミングで動物園を作ってみましょう。
先生がお手本のテキストを用意してくれました。
参考にして作ってもいいし、自分なりのプログラミングに挑戦してもいいです。
最初は空っぽの動物園です。
ここに自分の好きなキャラクターを選んで、それぞれ「おねがい」を組み合わせて動かします。
「こうやって動かしたいな」「思っていたのと違うなー」「おもしろーい!」と会話も弾みます。
みなさん、とっても楽しそうですね。
キャラクターに色を付けてオリジナルのキャラクターを作ったり、セリフを付けても楽しいですね。
出来上がりを再生するのが楽しくて、何度も挑戦してみました。
やってみてうまくできることもあば、失敗してしまったり、思うように動かなかったりします。
しかし何度も繰り返し、いろいろなことにチャレンジできることがプログラミングの魅力ですね!
分からなくなってしまった時や「こんな動きにしたい!」という相談にも、先生が優しく教えてくれました。
最後に、みなさんの作ったお気に入りのキャラクターを大きな画面に映し出してみましょう。
いろいろな動き、キャラクターが集まり、楽しい動物園になりましたね。
親子で会話をしながら、プログラミングを楽しむことができました。
続きをやりたい方は、持参したUSBにダウンロードして、お持ち帰りをしました。
佐伯先生、永田先生、勝治さん、曽田さん、プログラミングの知識を、やさしく親切に教えていただきありがとうございました。
またの開催をお楽しみに。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.26
2025.4.26 大工さんに学ぶ道具箱作り プロの大工さんに教えていただきました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #野沢工務店
-
0
2025.4.25
4月20日は、フジ物産株式会社 (@fujibussan_) のNaoko先生にご協力いただき、とくべつなおしごと「チアリーダーのおしごと」を開催しま...
-
0
2025.4.25
2025.4.25 静岡と静岡に住む人を結ぶフリーマガジン「すろーかる5月号」が本日発行されました! キッズ特集のページにこども店長募集の記事が掲載さ...
-
0
2025.4.25
情報誌「まあるんダ!」73号(2025年6月‐7月号)をホームページにアップしました! 6-7月は『たなばたま・あ・る』や、『おしごと体験フェスタ』な...
-
0
2025.4.25
4月20日は、F@IT Kids Club (@cosawell_pr) 静岡校の佐伯先生、五十嵐先生、曽田先生、永田先生にご協力いただき、『はじめて...
-
0
2025.4.24
4月19日はMOVIX清水×ま・あ・る特別企画、プロからまなぶとくべつなおしごと「マインクラフト/ザ・ムービー」を宣伝するおしごとの2回目を開催しまし...