2024.07.18
6月21日は、ま・あ・るスタッフゆりさんの「バナナのパウンドケーキ」を開催しました。バナナを丸々1本入れて、甘くて優しい味のパウンドケーキを作ります。...
6月21日は、ま・あ・るスタッフゆりさんの「バナナのパウンドケーキ」を開催しました。
バナナを丸々1本入れて、甘くて優しい味のパウンドケーキを作ります。
まず始めに、ビニール袋の中でバナナをつぶします。
柔らかくて、つぶすのが不思議な感触。
次に砂糖とバターを柔らかくなるまで混ぜ合わせます。
溶き卵を2、3回に分けて入れて混ぜます。
つぶしたバナナをいれて、ヘラでふんわり混ぜます。
おうちの方と、協力して、混ぜることができましたね。
甘い匂いがしてきました。
最後に、粉類を入れていきます。
サクサクと混ぜ合わせるのが、ふんわり焼きあがるコツです。
みなさん上手に混ぜ合わせることができましたね。
型に流しいれます。
一生懸命自分でやってみる姿がありました。
型ごと、トントントンと2、3回テーブルに落とし空気を抜きます。
作業も慣れて、手つきもよくなってきましたね。
180度に温めておいたオーブンに入れて35分間焼きます。
焼くのを待っている時間に、洗い物をします。
テーブルもきれいに拭けました。
今回は、焼き上がりに時間がかかるので、もの作りもしましたよ。
ペットボトルに穴をあけて水遊びができる、ペットボトルシャワーです。
様々な形に切っておいたシールを、好きなように貼りました。
まだまだ作り足りない皆さん。
ラミネートした台紙にシールを張って、キーホルダーも作りました。
作っている最中も、部屋中に甘い、いい匂いが漂ってきて、焼きあがるのが待ちきれませんね。
ふっくら美味しそうなパウンドケーキが焼き上がりました。
袋に入れてお持ち帰りします。
どんなお味だったかな?
次回の開催もお楽しみに。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.26
8月10日は、MASの増田乃輝先生にご協力いただき、電車のダイヤを作る講座を行いました。 電車がどの時間にどこを走るかを決める「ダイヤグラム」について...
-
0
2025.8.26
8月10日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、五十嵐先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編』を開催しました。 この講座では、ロ...
-
0
2025.8.26
夏休みこどもバザール最終日! まある神社を紹介します⛩️ おみくじ、数珠、お守りなどをまある通貨で買うことができます。 お参りとお祓いもできます! 夏...
-
0
2025.8.25
8月9日は、公益財団法人中部科学技術センターと常葉大学 理科研究部の皆様にご協力いただき、わくわくサイエンスラボを開催しました。 「サイエンスまつり」...
-
0
2025.8.25
8月9日は、公益財団法人中部科学技術センターと常葉大学 理科研究部の皆様にご協力いただき、わくわくサイエンスラボを開催しました。 わくわくサイエンスラ...
-
0
2025.8.24
8月8日は、株式会社アイエイアイ様にご協力いただき、富士宮工場見学とビオトーブ体験を行いました。 アイエイアイは、産業用ロボットを製造していて、国内は...