2024.07.17
7月14日は、第40期こどもバザールの「プラバンや」さんのこども店長が、エフエムしみず(@fmshimizu_marinepal)・マリンパル『日曜ネ...
7月14日は、第40期こどもバザールの「プラバンや」さんのこども店長が、エフエムしみず(@fmshimizu_marinepal)・マリンパル『日曜ネイチャーランド』に出演しました。
出演コーナーは、10時15分からの「風のささやき~Whisper Of Wind〜」です。
第40期こどもバザールのメンバーの活動期間は、3月16日から6月30日の約4ヵ月ほどでした。
今回は、第40期の活動期間中に、仲間と協力してお店を盛り上げてくれたメンバーに出演してもらうことにしました。
出演メンバーは、りなちゃん、ゆずちゃん、Kou(こう)、はなみん の4人です。
本番が始まるまでスタンバイ!
「緊張するね」「緊張と楽しみなのと半々くらいかな」「大きな声ではっきりと言えるように頑張る!」皆さん、どきどきわくわくが止まらない様子です。
しなっちがみんなの緊張を和らげるためにスタジオから出てきてくれましたよ。
みんなで楽しもうね♪
10時15分、本番がスタートします。
はじめにしなっちよりメンバー紹介をしてもらい、その後に一人ひとり自己紹介をしました。
皆さん、元気いっぱいです!
「『プラバンや』ってどんなお店なの?」しなっちからの質問に、りなちゃんが答えます。
「いろいろな種類のプラバンを作って、販売しています。」
「プラバンってどんなものか説明してもらえる?」
「プラバンは、プラバン板(プラスチックの板)に、マジックで絵を描いたり塗って、最終的にそれをオーブントースターで焼きます。すると、ぎゅっと小さくなって完成です。」
とても分かりやすく答えてくれました。
その他、『プラバンや』に関する質問が続々としなっちから。
・どんな種類のプラバンをそろえているの?
「お名前プラバン、店長オリジナルプラバン、動物プラバン、お花プラバンなど様々な種類のプラバンがあります。」
・どのプラバンが人気かな?
「お名前プラバンです!」
・店長さんはどんなお仕事をしている?
「社員さんにプラバン(商品)づくりを教えたり、接客方法を教えたりしています。」
・店長さんになろうと思った理由やきっかけは?
「当時、社員さんとして遊びに来ていた時に、プラバンやさんの店長さんに優しくしてもらってすごく嬉しかったから。」「店長さん同士がとても仲良くて楽しそうにしていたから、自分もあんな風に活動してみたいと思った!」「お兄ちゃんも店長をやっていて、その姿にあこがれていたから!」
・実際にやってみて感じたことは?
「一人でお店を回さなければいけない状況になった時は大変だったけど、その分やりがいを感じることができた。」「異なる学校の店長さんとお友達になれたり、色々な子と仲良くなれてとてもうれしい。」「社員さんがたくさん来てくれた時はうれしいし、『おしごとが楽しかった』って言ってもらえた時はすごくうれしかった!」
・「店長さんのここがいい!」っていうところがあるかな?
「店長さんにしかできないおしごとがあります!」「例えば、プラバンやさんは、店長さんでないとプラバンを焼くことができないので、プラバンを焼きたい人は店長さんになってほしいな!」「社員さんにおしごとを教えることも店長さんでないとできないし、とても楽しいおしごとだと私は思います。」
彼らの受け答えに対してしなっちからお褒めの言葉をいただきましたよ。
「おしごとには大変なことも多いけれど、みんなはそれを楽しめるように工夫していることがすごい!これからもお店を盛り上げていってね!」
最後に、全員で「プラバンやさんにあそびに来てね~!」と宣伝させてもらいました。
ラジオ出演後、「とっても緊張したけど楽しかったね!」「たくさん話せてよかった!」みんな大満足でした。
全員、堂々としていてかっこよかったよ!頑張りました!
『ま・あ・る』は、学んで作って遊ぶことができる場所です。自分に合った楽しみ方が見つかる場所だと思うので是非遊びに来てください!
こどもバザール以外にも「しごと・ものづくり講座」や「プロから学ぶとくべつなおしごと」などたくさんのプログラムがあるので是非参加してみてください!
『ま・あ・る』では、毎月第二日曜日、10時15分からの「風のささやき~Whisper Of Wind〜」に出演をさせていただいております。
ご興味のある方は是非聴いてくださいね。
<聴く方法>
FM76.3Hz または、サイマルラジオ https://mrn-pal.com/simul-radio/ にアクセスして「Listen」をクリック
※ただしLIVEのみとなります。
来月も素敵な子ども達に出演してもらう予定です。
おたのしみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.13
2025.10.13 こどもバザールのリユースショップを紹介します! 使わなくなったおもちゃなどをまある通貨で買い取るサービスをしています。 そにほか...
-
0
2025.10.10
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.10
9月26日は、(有)きのいい羊達(@k_hitsuji )のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親子...
-
0
2025.10.10
9月21日は、PIE’CE HAIR(ピエスヘア)(@hair_make.emiko) のエミコ先生とモエ先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子...
-
0
2025.10.06
9月27日は、aimer.(@aimer_dot )の斉藤愛美先生にご協力いただき、未就学児親子講座「うさぎのにんじんカップケーキ作り」講座を開催しま...
-
0
2025.10.06
9月14日は、小野銅工店の小野裕康先生(@onohiroyasu )、伊藤法生先生にご協力いただき、未就学児親子講座『親子でオリジナルスプーンを作ろう...