2024.06.17
6月1日、8日、15日、22日の4日間は、公益社団法人静岡県職業教育振興会にご協力いただき、静岡県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開...
6月1日、8日、15日、22日の4日間は、公益社団法人静岡県職業教育振興会にご協力いただき、静岡県内16校の専門学校による「おしごと体験フェスタ」を開催しています。
その道のプロを目指す学生と一緒に、仕事の魅力や技を学びながら楽しく体験することが出来ます。
6月8日は、中遠調理師専門学校(@chuchogaku.jp)の皆さんにご協力いただき「調理師のおしごと」を行いました。
調理師を目指す学生の皆さんと一緒に楽しく美味しいピザを作りました。
はじめに、ピザの具材を切ります。
学生の皆さんに包丁の使い方を教えていただきながら、パプリカ、ベーコン、ソーセージを好きなサイズにカットします。
学生さんの包丁使いをじっくりと観察して、みんなもチャレンジし、とてもきれいに切ることが出来ました。
次に、ピザ生地を伸ばします。
形を整えてから麺棒を使って薄く丸く伸ばしていきました。
「変な形になっちゃった」「意外と難しいね」「生地を回しながら伸ばすと丸くなるかも」
いろいろと感想を共有しながら作っていきます。
伸ばしたピザ生地に、フォークで所々に穴を開けた際には、「焼いた時にピザ生地が膨らまないようにするためだよ」と先生方が教えてくれました。
トマトソースをたっぷり塗って、チーズやパプリカ、ソーセージ、コーンなどの具材を盛りつけ、250℃に温めたオーブンで13分から15分程焼き完成しました。
先生からいただいたレシピをもとにお家でも挑戦してみてくださいね。
中遠調理師専門学校の皆様、ありがとうございました。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...