2024.04.11
3月22日は、望月竹次郎商店(@takkeisan.kumi,)さんのご協力で、駄菓子屋さん体験の講座を開催しました。はじめに、駄菓子屋さんで大切なお...
3月22日は、望月竹次郎商店(@takkeisan.kumi,)さんのご協力で、駄菓子屋さん体験の講座を開催しました。
はじめに、駄菓子屋さんで大切なお菓子の準備です。
お菓子の値段を確認して、ハンドラベラーを使って値段のシールをつけていきます。
慣れない作業に戸惑いつつも、みんなで協力して全てのお菓子に値段を貼ることができました。
次に、お菓子を店頭に並べました。
「この位置にあった方が見やすいかな?」
「ガムはきれいにならべるとピッタリ収まるね!」
「おかしが取りやすいのはこの高さかな?」
「ここの場所はどう?」
とみんなで相談しながら、びっしりとお菓子を並べてくれました。
レジの使い方を丁寧に教えていただき、お客さん役と店員さん役を順番で行いました。
「3個で118円です。」
「150円お預かりします。」
「32円のお返しです。ありがとうございました!」
袋にお菓子を詰めて、お客さんにお渡しします。
途中、本当のお客さんが買いに来てくれ、ドキドキしながら、慎重に接客をします。
頑張った後は、お待ちかねのお買い物タイムです。
「このお菓子食べてみたかったんだ。」
「これにしようかな。」
「これだと2円足りなくなっちゃう・・・。」
皆さん、おこづかいの150円を握りしめて計算しながらお買い物を楽しんでいました。
店員さんになったり、お客さんになってみたりととても楽しかったですね。
久美子先生が、
「夏休みの時にアルバイトに来てもらいたいな!」
とみんなをスカウトしていました。
お仕事後はソフトクリームを食べて終了しました。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...