2025.04.23

こんにちは。新光明寺です。 今回は新光明寺の活動の一環として「ふぁみけあ」についてご紹介させて頂きます☺️ 皆さん【終活】っていうと何を思い浮かべます...

こんにちは。新光明寺です。 今回は新光明寺の活動の一環として「ふぁみけあ」についてご紹介させて頂きます☺️ 皆さん【終活】っていうと何を思い浮かべますか? 終活とは、いわゆる亡くなっていく為の準備でしょうか? 浄土宗寺院の立場としては後の世は極楽へ往生していく事になるのでお念仏をお唱えすることはもちろんなのですが、それだけではありません。 終活とは今生においても “どうやって最後まで前向きに生きるか” を考える時間と捉えて頂きたいと思っています。 「ふぁみけあ」は 誰もが "生ききる" 人生を送れるように—— ひとり暮らしの方の見守り支援から、死後の手続きや相続のご相談まで、法律や福祉の専門家と連携しながら、宗教者として寄り添うことを目的としています。 老いも病も、人生の自然な流れです。そのすべてをしっかりと受けとめ、自分らしく最期まで"生ききる"ことは、決して特別なことではなく、すべての人に与えられた尊い道です。 お寺は、檀信徒の皆様の人生の節目に寄り添ってきた場所だからこそ、最期まで安心して生きるための伴走者になれる。そう信じて活動を始めました。 例えば、、、 ・一人暮らしでいざという時に頼れる人が近くにいない。 ・病院や買い物に一人で行くのが不安。 ・介護施設に入所したいが保証人がいない。 ・話し相手が欲しい そんな悩みを少しでも軽くして、充実した日々を送れるようサポートさせて頂きます。 サービス内容としては、下記の通りとなります。 1.生活支援 2.身元保証 3.葬送支援・死後事務 4.任意後見支援 5.相続支援 もし気になった方はプロフィールからふぁみけあのHPをご覧ください👀 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 新光明寺のことをもっと知りたい🕊という方は こちらもチェック✔️ ホームページはココ↓ https://www.shinkoumyouji.com/ Facebook🌎 https://www.facebook.com/shinkoumyouji ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


#相続支援 #相続 #相続対策 #相続手続き #身元保証 #終活 #身元保証人 #生活支援 #葬送支援 #金銭管理 #静岡 #静岡県 #静岡市

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 浄土宗 新光明寺

    浄土宗 新光明寺

    ジョウドシュウ シンコウミョウジ

  • 〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1

    TEL:054-296-4522

    FAX:054-296-4540

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-296-4522
※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

INFO基本情報

  • 浄土宗 新光明寺
  • ■名称

    浄土宗 新光明寺
  • ■フリガナ

    ジョウドシュウ シンコウミョウジ
  • ■住所

    〒421-2124 静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:054-296-4522
    ※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

    FAX:054-296-4540
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ