2024.02.11
. こんばんは。 一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会です。 元旦にあった能登半島地震をうけて、2/2より 緊急支援プロジェクトを立ち上げました...
.
こんばんは。
一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会です。
元旦にあった能登半島地震をうけて、2/2より
緊急支援プロジェクトを立ち上げました。
必要な物資が必要な方々に、すばやく届くための支援プロジェクトです。
2/18までという、短い期間で実施しています。
「もりラバー林業女子会@石川」という、石川の林業を応援する団体を通じて、
被災地域の状況がわかってきました。
以下は、「もりラバー林業女子会@石川」代表の砂山亜紀子さんからいただいたメッセージです。
🌲🌲🌲
能登の林業従事者は、自らも被災者でありながら、
避難所から伐採依頼のある現場へ出勤しています。
着の身着のままで逃げてきたので、安全装備も道具も十分ではありません。ただでさえ危険な現場が、それ以上になっていています。
県や赤十字への寄付も考えましたが、
直接彼らに必要な支援が届くわけではなく、時間もかかります。また、本来そのようなことは、雇い主である森林組合や事業体が行うことなのかもしれません。
しかし、所属する職員や従業員に限定されてしまうため
キコリ全員を支援するには、林業女子会として支援することが最善と考えました。
私たち「もりラバー林業女子会@石川」は
これまでも様々な活動を通して
「当たり前に暮らせるのは山が健全であるから」ということを伝えてきました。
山のことを知ってほしい。
山で働くひとへの感謝を忘れないで欲しい。
どうぞご支援をよろしくお願いします。
https://syncable.biz/campaign/5761
🌲🌲🌲
#森を守るクリスマスリースプロジェクト #森を守るクリスマスリース #静岡県 #静岡市 #奈良県 #吉野郡 #黒滝村 #能登半島地震 #能登の森 #もりラバー林業女子会 #植林 #林業 #木こり
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会
イッパンシャダンホウジン モリヲマモルクリスマスリースキョウカイ
-
〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田3-2-13
TEL:054-288-8700
FAX:054-288-8701
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.26
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 代表の恒吉です。 全国で、桜の開花が発表され あちこちでお花見日和、ウキウキワクワクの春で...
-
0
2025.3.17
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 代表の恒吉牧子です。 おかげさまで、3月21日に誕生日を迎えます。 https://syn...
-
0
2025.2.10
. こんにちは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会 恒吉牧子です。 昨年実施した 「森を守るクリスマスリースプロジェクト2024」で お預かり...
-
0
2025.2.04
. こんばんは、 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 昨年12月26日から、今年1月7日まで開催していた 🎄🌟 そのクリスマスリース、...
-
0
2025.1.31
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です😊 昨年12月26日から、今年1月7日まで開催していた 🎄🌟 そのクリスマスリース...
-
0
2025.1.15
. こんばんは。 一般社団法人森を守るクリスマスリース協会です。 2024年のプロジェクトが終わったばかりですが 運営側は早速2025年のプロジェクト...