2025.11.21
塗り弓へ化粧巻きをする機会をいただきました💡 籐を巻く箇所・長さや巻き方などが普段とは異なります。 このような機会をいただけるのは有り難いことです?...
塗り弓へ化粧巻きをする機会をいただきました💡
籐を巻く箇所・長さや巻き方などが普段とは異なります。
このような機会をいただけるのは有り難いことです🗻
I was given the opportunity to wrap rattan on a lacquered bow.
The placement, length, and method of the rattan wrapping are different from what I usually do.
I’m grateful for the chance to work on something special like this. 🗻
#kyugu #kyudo #japan #bamboobow #shizuoka #弓具 #弓道 #竹弓 #竹矢 #静岡
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
甲賀弓具店
コウガキュウグテン
-
〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2-12-2
TEL:054-252-1873
FAX:054-273-0034
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.11.17
オーストラリアのお客様にお越しいただきました🇦🇺✨ 左の方はいつもお世話になっている、静岡在住のスウェーデンのお客様🇸🇪! ご来店ありがとうご...
-
0
2025.11.15
先日から販売している「的中祈願お守り」⛩️! オンラインショップ・店頭で大変ご好評いただいております✨ ご自分用にはもちろん、大会を控えた仲間、テスト...
-
0
2025.11.10
📌Chest protector for kyudo: The mune ate 胸当 I often get questions about my...
-
0
2025.11.08
フランスのお客様にご来店いただきました🇫🇷 祖父の代より50年近くお付き合いのあるお客様です✨ 久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです! We...
-
0
2025.11.03
ご好評いただいている【いぐさの弽入れ】 今回は真田紐タイプのものを松葉畳店様に作っていただきました! 写真以外にも数種類の柄、【いぐさの襷入れ】もあわ...
-
0
2025.11.02
ポーランドからお越しくださいました🇵🇱! 8年ぶりにお会いできて嬉しかったです✨ They came all the way from Polan...