2024.07.09
お客様にご注文いただきました、「イ草ゆがけ入れ」が仕上がりました❗️今回は黒の【麻の葉】の畳縁でお仕立ていたしました✨🪡見た目はもちろん、とにかくイ...
お客様にご注文いただきました、「イ草ゆがけ入れ」が仕上がりました❗️
今回は黒の【麻の葉】の畳縁でお仕立ていたしました✨🪡
見た目はもちろん、とにかくイ草の香りが良い😆‼️
松葉畳店×甲賀弓具店
静岡焼津の松葉畳店様とのコラボ商品。
畳縁と国産のイ草を使用したオリジナルのたすき入れを製作していただきました!
材料のイ草は質の良い国産のものを使用しています。
イ草は空気中の水分が多いときは湿気を吸収し、乾燥時には水分を放出して湿気を調節する人間に優しい素材です。
お客様のご希望の縁の柄でお仕立ていたします。
懐かしいイ草の香りと和の趣をお楽しみください。
The "Igusa Yugake Holder" ordered by our customer has been completed❗️
This time, we used black tatami edges with the "Asanoha" pattern✨🪡
Not only does it look great, but the scent of igusa is simply wonderful😆‼️
Kouga kyuguten & Matsuba tatamiten
"Igusa (rush grass) Tasuki Holder" ・ "Igusa (rush grass) Yugake Holder"
Using domestically sourced Igusa and tatami edging, we have crafted original tasuki holders for you ✨
Domestically sourced Igusa boasts excellent moisture absorption and release properties, offering high humidity control effects!
We will tailor-make your desired pattern from 10 types of edging.
Enjoy the nostalgic scent of Igusa and the Japanese aesthetic.
#kyugu #kyudo #Japan #Tatami #弓具 #弓道 #襷 #畳 #イ草 #和服 #着物 #Archery #longbow #wahuku #kimono
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
甲賀弓具店
コウガキュウグテン
-
〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2-12-2
TEL:054-252-1873
FAX:054-273-0034
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.20
お客様にご依頼いただいた「特作 凛」が仕上がりました🏹 特作の場合は、ご希望の色でお客様の手に合わせた太さで製作が可能です🎨 「特作凛」・「特作仁...
-
0
2025.8.17
新商品「雨用弓袋YUMI-GAPPA」が入荷しました🏹☔️ アウトドア用の防水生地を使用しており、防水面・耐久面に優れています。 弦を張らずに収納す...
-
0
2025.8.09
先日、県内弓道部の生徒様向けに握り革交換の講習会をさせていただきました! 握り革の基本的な交換の方法と、太さの調整の方法などを実演しました。 その後は...
-
0
2025.8.08
竹矢のご注文ありがとうございます🏹 銘入り篦【伸弥】銘 6本組🪶 無銘上篦•銘入り篦•節影篦•八角篦等、ご希望の仕様でのご注文制作承っております!...
-
0
2025.8.01
夏季休業のお知らせ🗻 下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ◯休業期間 8/12(火)〜8/16(土) 休業期間中にいただいた、ご注文・お問い...
-
0
2025.7.27
竹弓 順清の櫨材が入荷しました🏹 伸 15k、17k、19k 来月以降にお渡し可能な弓です ※手幅は握り革を巻いた状態の数値です 順清のお問い合わせ...