2024.02.23
* 【催事のご案内】 第二回 #銀座名匠市 いよいよ本日よりスタートです! 全国伝統的工芸品祭「銀座名匠市」 会期:2024.2.23(祝・金)-28...
*
【催事のご案内】
第二回
いよいよ本日よりスタートです!
全国伝統的工芸品祭「銀座名匠市」
会期:2024.2.23(祝・金)-28(水)
会場:松屋銀座8階イベントスクエア
@matsuyaginza
時間:午前11時→午後8時
*25日(日)は午後7時閉場
最終日28日(水)は午後5時閉場
本日2月23日、19時頃から
篠原ともえさんのLIVE配信があります。@tomoe_shinohara
是非そちらもご覧ください。
@kougei_event
の職人も会期中は毎日会場にてアテンドをします!
23日~26日 杉山茂靖
@kimamanatakeya
@miyabiandon
23日~25日 大古田雅斗
26日~28日 田中寿史 @atelier_hinata_shizuoka
27日~28日 黒田雅年
@masatoshi.kuroda
今年も皆様にお会いできるのを
楽しみにしております。
@shizuoka.kogei.shinkokai
静岡県郷土工芸品振興会のメンバーの方も
「ふるさと工芸品」ブースに出展します!
#駿河塗下駄 @suruganurigeta_hitoiro
#駿河蒔絵 @kohane27313 他
#銀座名匠市 #駿河竹千筋細工 #浜松注染そめ @somewada1951 #掛川手織葛布 #みくりや染織 #静岡県 #静岡市 #伝統的工芸品 #伝統工芸 #竹細工 #手提げ #花器 #虫籠 #灯り #竹細工職人 #松屋銀座 #銀座
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡竹工芸協同組合
シズオカタケコウゲイキョウドウクミアイ
-
〒420-0075 静岡県静岡市葵区五番町3-11
TEL:054-252-4924
FAX:054-273-2679
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.19
* * 【催事のお知らせ】 静岡県の伝統工芸品展 7月18日〜31日まで 伝統工芸青山スクエアさんにて開催中です。 @aoyama_square 実演...
-
0
2025.7.12
※ ※ 【お知らせ】 竹の織りなす芸術「駿河竹千筋細工」 THE COVER NIPPON さんにて開催中 (六本木ミッドタウン ガレリア3階) @t...
-
0
2025.6.17
* * 【催事のお知らせ】 毎年恒例となっております 駿河竹千筋細工の夏の展示会と新作展示 本日よりスタートしました! 今年の新作展のテーマは「トレー...
-
0
2025.6.17
* * 【お知らせ】 本日より始まりました 駿河竹千筋細工夏の展示会と新作展! 6月17日より29日(最終日は17時まで) 今年の新作のテーマは テー...
-
0
2025.5.12
* * 企画展【初夏の装い】開催中です! 伝統工芸青山スクエアさんにて @aoyama_square 実演などはありませんが、 商品のみ参加させて頂い...
-
0
2025.4.15
ザ・ペニンシュラ東京「ヘイフンテラス」さん @thepeninsulatokyo 期間限定 チャイニーズアフタヌーンティーへ 伝統的な点心やデザート ...