2024.02.06
2024.1.25🌼花のあるくらし研究所の、あやっち先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『はじめてのお花教室』を開催しました。最初に、お花や葉っぱ...
2024.1.25🌼
花のあるくらし研究所の、あやっち先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『はじめてのお花教室』を開催しました。
最初に、お花や葉っぱの名前をみんなで確認しましょう。
コデマリ、ユーカリ、アルストロメリア、ストック、バラ。
初めて聞く種類のお花もありましたね。
順番にお花をもらったら、紙コップでできたミニサイズの花かごの中にオアシスを入れてもらいます。
なぜオアシスを入れるのか、あやっち先生が説明してくれました。
次は、親子で協力してお花や葉っぱの長さを揃えていきましょう。
オアシスに挿しやすくするため、親指と人差し指を使って葉っぱを落とします。
お母さん、いいにおいする?
時々香りも楽しみながら準備を進めました。
いよいよブーケ作りに挑戦です。
みんな迷うことなくオアシスへお花を挿し、花かごがだんだん華やかになっていきます✨
オリジナルの花かごブーケの完成です!
どこに飾ろうかな?誰に見せてあげようかな?
イラストを描いたり、ユーカリの葉も貼って思い出をたくさん詰め込みました。
大切に飾った後は枯れたお花を土に返し、植物の大切さについて親子でお話してみるのもいいですね😊
作ったブーケを楽しんだら、次は好きな植物を挿してお家でも楽しくお花に触れてみましょう!
次回の開催も、お楽しみに!
#まある #清水まある #静岡市こどもクリエイティブタウンまある #未就学児親子 #0歳ママ #静岡0歳ママ #静岡子育て #静岡子育て支援 #親子で楽しむ #静岡ママ #清水ママ #静岡 #清水 #静岡市 #清水区 #花 #花かご #お花教室 #花かごブーケ #ブーケ #花のある暮らし #親子
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...