2024.01.18
1月13日は、JICA静岡県デスクの加藤先生にご協力いただき、海外での活動や国際協力について学ぶおしごとを開催しました。先生は、2020年1月までJI...
1月13日は、JICA静岡県デスクの加藤先生にご協力いただき、海外での活動や国際協力について学ぶおしごとを開催しました。
先生は、2020年1月までJICA海外協力隊として東アフリカのタンザニアで活動をしていました。
「タンザニアという国名をきいたことがありますか?」
ほとんどの方が、きいたことがないとのことでした。
タンザニアの位置をみんなで確認して、タンザニアに関するクイズを先生からいくつか出題してもらいました。
「ここはタンザニアだと思う?」
「アフリカは自然豊かなところだから、こんなにたくさんビルがあるかな?」
「正解は、タンザニアです。ダル・エス・サラームという大都市で、日本でいうと東京のようなイメージかな。」
先生は、タンザニアでコミュニティ開発行政職員としてお仕事をしていましたので、現地でのお仕事内容を詳しく教えてもらいました。
続いて、スワヒリ語をみんなで一緒に学びました。
二人一組になってスワヒリ語で自己紹介をしました。
最後に、先生からティンガティンガ・アートの塗り絵をプレゼントしていただきましたよ。
ティンガティンガ・アートは、1960年代末、タンザニアで発祥した絵画スタイルです。
「黒・白・赤・青・黄色・緑色の6色を使って、是非チャレンジしてね!」とお伝えいただきました。
Asante(スワヒリ語で「ありがとう」)!
#静岡市 #JICA #ま・あ・る
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.22
7月12日は、株式会社杏林堂薬局 (@kyorindo_official) 管理栄養士の池ヶ谷幸希先生、酒井みなみ先生、市川結万先生、反町優奈先生のご...
-
0
2025.7.22
夏休みこどもバザール開催中! こどもバザールでは、こども店長がお店を運営しています。 今回紹介するラッキーパークは、まある通貨でラッキーチケットを買っ...
-
0
2025.7.21
夏休みこどもバザール開催中! こどもバザールでは、こども店長がお店を運営しています。 今回紹介するラッキーパークは、まある通貨でラッキーチケットを買っ...
-
0
2025.7.20
7月11日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(キラキラゼリー)』を開催しました。 --------------------------------...
-
0
2025.7.20
7月8日は、親子ビクス・発育ダンスインストラクターの鈴木麻美先生 (@asami.fit_connect) にご協力いただき、ちびっこプログラム『ベビ...
-
0
2025.7.19
4月は7つの中学校が職場体験前の『出張マナー講座』を行いました。 静岡市立清水小島中学校・静岡市立城山中学校 講師:ケイ・スリープロデュ-ス 足立先生...