2024.01.04
12月28日は、2023年最後の「こどもバザール」でした。いつもより早く「こどもバザール」を終了し、こども店長みんなでこどもバザールエリアの大掃除を行...
12月28日は、2023年最後の「こどもバザール」でした。
いつもより早く「こどもバザール」を終了し、こども店長みんなでこどもバザールエリアの大掃除を行いました。
大掃除の後は、「こどもバザール」を盛り上げてくれたこども店長のお疲れ様会を開催しました。
集まったこども店長は、52名!
たくさんのこども店長が1年の感謝の気持ちを込めて自分たちのはたらくお店を掃除をしてくれました。
10名のMJVとMASも大掃除のお手伝いに駆けつけてくれました。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)は、小学生時代にこども店長として活動していた中高生で、MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、こども店長OB・OGである18歳以上のアシスタントスタッフのことです。
大掃除が終了したら、次はお楽しみのお疲れ様会です。
副市長コッキ―の「かんぱい!」の音頭でお疲れ様会のスタートです。
お菓子とジュースとともに今年1年の活動を振り返りました。
サプライズゲストとして「まあるん」がこども店長に「お疲れ様」を伝えに遊びに来てくれました!!
普段なかなか会うことができない「まあるん」に、こども店長も盛り上がりました。
MASのけいいちろう君からの「今年1年目標を達成できた人?」という問いかけに、こども店長から大きな声で「はーい!」という声が聞こえてきました。
最後に市長もなちゃんの一本締めでお疲れ様会は終了しました。
こども店長やMJV、MASのみんなが協力してくれたからこそ、みんなが楽しめる「こどもバザール」になりました。
短い時間でしたが、たくさんのこども店長とMJV、MASと過ごすことができてとても楽しい時間になりましたね。
2024年の「こどもバザール」も1/4から始まりました!
今年も仲間と一緒に頑張っていきましょう!
たくさんの方々のお越しをお待ちしています!
#静岡市 #こどもバザール #こども店長 #こどものまち
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.23
10月18日は45期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。 午前は、ゲームや、ラッキーパーク、まある神社、イラストや、ざっかや 午後...
-
0
2025.10.21
10月12日は、ずこうラボM図工教室の細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『ハロウィンボックスを作ろう』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...