2025.08.18
7月28日は、一般社団法人ミニロボと共催で『ミニロボ工作教室』を開催しました。 小学1年生からご参加いただけるように小学4年生未満の方は親子でご参加い...
7月28日は、一般社団法人ミニロボと共催で『ミニロボ工作教室』を開催しました。
小学1年生からご参加いただけるように小学4年生未満の方は親子でご参加いただきました。
---------------------------------------------------
@maaruct
▲アカウントプロフィールのリンクから、
ま・あ・るHPにアクセスできます💁
詳細は『プログラムレポートをみる』をご覧ください😊
#静岡市 #ま・あ・る #まある #こどものまち #職業体験 #こどもお仕事体験 #静岡市こどもあそび場 #工作 #もの作り #ものづくり
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.02
9月29日は、箏演奏家の岡崎紗璃先生にご協力いただき、箏を体験する講座を開催しました。 箏に慣れて楽しんでいただきながら みんなで練習を行い、演奏会を...
-
0
2025.10.02
9月23日は、薬局みかんの花(@pharmacy_mikan_no_hana)管理栄養士の溝口由佳先生、山本麻里先生にご協力いただき「管理栄養士さんと...
-
0
2025.10.02
9月15日は、ho’opono牧田真実先生 (@tiedye.ho_opono )のご協力で「タイダイ染めの巾着袋を作ろう!」講座を開催しました。 タ...
-
0
2025.10.01
10月のあそび広場のご案内です🎃 ま・あ・るの『あそび広場』は ・予約不要 ・参加費無料 の未就学児親子向けプログラムです。 ※保護者の方は入館料3...
-
0
2025.9.28
2025.9.28 こどもバザールのとくべつなおしごととして、「おいしい給食 炎の修学旅行」を宣伝するおしごとを行いました! 完成した給食の絵はMOV...
-
0
2025.9.28
2025.9.28 静岡市少年少女発明クラブの4回目の活動がありました! 相撲ロボットの制作が始まりました。 次回は完成したロボットで大会が行われます...