2023.07.15
2023.7.6&10『プラレールで遊ぼう!』広いお部屋の中にレールを組んで、みんなで遊びましょう。どんなコースにしようかな?箱...
2023.7.6&10
『プラレールで遊ぼう!』
広いお部屋の中にレールを組んで、みんなで遊びましょう。
どんなコースにしようかな?
箱の中から自分でパーツを選び、レールを繋げてみます。
早速車両を走らせてみよう!
タワーに繋げてみるのはどうかな?
高さをつけたり、駅や踏切を並べてみたりと大人の人にも手伝ってもらいながらコースを考えていました。
周りのお友達やスタッフと協力して大きなコースを作ってみるのも楽しいね。
今月は『たなばた★ま・あ・る』の展示用に大きなタワーが登場!
何台も車両が走り抜ける迫力のあるタワーにみんなくぎ付けでした。
車両を見ているのが好きな子も、コースを組み立てるのが好きな子も、ぜひ参加してみてくださいね。
次回は9/1(金)に開催します🚄
ご予約不要ですので、当日直接ま・あ・るへお越しくださいね♪
____________
『プラレールで遊ぼう!』
広いお部屋の中にレールを組んで、みんなで遊びましょう。
どんなコースにしようかな?
箱の中から自分でパーツを選び、レールを繋げてみます。
早速車両を走らせてみよう!
タワーに繋げてみるのはどうかな?
高さをつけたり、駅や踏切を並べてみたりと大人の人にも手伝ってもらいながらコースを考えていました。
周りのお友達やスタッフと協力して大きなコースを作ってみるのも楽しいね。
今月は『たなばた★ま・あ・る』の展示用に大きなタワーが登場!
何台も車両が走り抜ける迫力のあるタワーにみんなくぎ付けでした。
車両を見ているのが好きな子も、コースを組み立てるのが好きな子も、ぜひ参加してみてくださいね。
次回は9/1(金)に開催します🚄
ご予約不要ですので、当日直接ま・あ・るへお越しくださいね♪
____________
#まある #清水まある #静岡市こどもクリエイティブタウンまある #こどもクリエイティブタウン #プラレール #プラレールレイアウト #プラレール大好き #ドクターイエロー #こまち #はやぶさ #子育て #子育てママ #子育てぐらむ #静岡ママ #こそだてぐらむ #あそび #子育て支援 #静岡市 #静岡市清水区 #静岡
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.25
7月20日は、きょうびしや (@kyoubishiya) のたかばたけあや先生のご協力で「押し花やプリザーブドフラワーを使って小物入れ&チャーム作り」...
-
0
2025.7.25
7月15日は、(有)きのいい羊達 (@k_hitsuji) のケンケン先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『わくわく体操広場』を開催しました。 親...
-
0
2025.7.24
現在こどもバザールを一緒に運営してくれる新しい「こども店長」を募集しています! 今回このレポートでは、こども店長がどんな活動をしているのかをご紹介しま...
-
0
2025.7.24
7月13日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、曽田先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編』を開催しました。 この講座では、ロボ...
-
0
2025.7.22
7月12日は44期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。 午前は、ゲームや、ラッキーパーク、まある神社、イラストや、リユースショップ...
-
0
2025.7.22
7月12日は、株式会社杏林堂薬局 (@kyorindo_official) 管理栄養士の池ヶ谷幸希先生、酒井みなみ先生、市川結万先生、反町優奈先生のご...