2025.01.16
1月11日は、市長副市長会議と15時30分から42期冬休みこどもバザール振り返りこども会議を開催しました。 市長副市長会議では、今回のこども会議と令和...
1月11日は、市長副市長会議と15時30分から42期冬休みこどもバザール振り返りこども会議を開催しました。
市長副市長会議では、今回のこども会議と令和7年度の市長選挙の進行についての確認を行いました。こども会議の流れを2人で確認し担当を決めます。
市長選挙では、コッキーが進行を務めてくれることになったので進行の練習と投票箱の準備を行いました。演説のためのマイク、カメラのセッティングもそよちゃんと一緒にしてくれました。
15時30分からはこども会議が始まります。
53人のこども店長が参加してくれました。
前半は冬休みこどもバザールまでのお店の振り返り、後半は令和7年度市長選挙を行います。
まずは、お店ごとに冬休みこどもバザールまでの振り返りをします。
初めに掲げた目標に対してどれくらい取り組めていたかをみんなで確認します。
振り返る内容は4つです。
①お店の目標に対する満足度
②冬休みバザールでうまくいったこと・心がけたこと
③うまくいかなかったこと・改善したいこと
④うまくいくためにどのようにしたらよいか
意見がまとまったら、お店ごとに発表してもらいます。
目標に対する満足度はそれぞれ自分の思う数字を出し合い平均値を出しているお店もありました。
「毎日意識できているよ」と自信をもっている人もいれば、「たまに忘れてた」と自己評価を厳しくつける店長もいます。改めて自分たちで立てたお店の目標が意識できるようになったらいいですね。
各お店の振り返りはホームページのプログラムレポートに詳しく載せてありますので、そちらをご覧ください。
振り返りを経て、自分たちの課題が見つかったお店もありました。
解決できるところから取り組んで、よりよいお店作りを目指しましょう!
こども会議の後半は、清水ま・あ・るシティの令和7年度市長選挙を行いました。
こども店長の皆さんに市長制度についてのアンケートをした結果、92.1%のこども店長から令和7年度も「市長制度はあったほうがいい」と回答があったため、市長選挙を実施することとなりました。
今回3名のこども店長が立候補してくれました。
次に、大人スタッフのめいめいから選挙における注意点を聞きます。
・演説中も、投票中も私語厳禁です。
・投票用紙が配られても、始めの合図があるまで何も記入しないでください。
・記入ができた人は、投票箱に入れてなんでもホールの外で待機します。
演説時間は1人3分です。この時間内であれば何をやっても大丈夫です。
立候補者1 そよちゃん
『ひとりひとりが活躍できる ま・あ・るシティにしたい!』
立候補者2 はなみん
『来てよかったと思える、はじめてさんでもおしごとになじめるいごこちのいいまち!』
立候補者3 けんと
『くる人たちがまた来たくなるまある』
立候補者の皆さんはお家で演説の練習をしてくれていました。
演説の様子はホームページのプログラムレポートに載せてありますので、そちらをご覧ください。
たくさんのこども店長の前で堂々と演説をしてくれた立候補者の皆さんありがとうございました。
投票用紙に〇をつけて、投票箱へ入れます。
開票結果は後日発表します!
内容が盛りだくさんなこども会議でしたね。
自分たちで掲げたお店の目標と、今日のこども会議で振り返った内容を意識して残りの42期こどもバザールを運営していきましょう!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.17
4月13日は『ふぉと*いろ』 (@photoiro5) の石川恵津子先生にご協力いただき、未就学児親子講座『デジタル一眼でこどもをかわいく撮ろう』を開...
-
0
2025.4.16
4月6日は15時30分から第2回43期こども会議(春休みこどもバザール振り返りこども会議)を開催しました。 今回の会議は42人のこども店長が参加してく...
-
0
2025.4.16
4月6日に第3回市長副市長会議を開催しました。 この会議では、第2回43期こども会議の進行の確認と、2人がこども店長にお伝えしたい内容をまとめました。...
-
0
2025.4.16
3/16から43期の清水まあるシティ、こどもバザールがスタートしました。 43期は春休みもあり、社員さんもお客さんもたくさんの方が参加してくれました!...
-
0
2025.4.15
4/5(土)に開催した「マインクラフト/ザ・ムービーを宣伝するおしごと」で、参加者のこどもたちが制作した旗やガーランドが4/11からドリームプラザにあ...
-
0
2025.4.15
4月13日は、整理収納アドバイザーの望月愛先生にご協力いただき、「親子で学ぶ 整理収納術」を開催しました。 4月から小学生になった方は、学校のプリント...