2024.12.29
12月22日は、ま・あ・るスタッフの「中ママ」による「将棋を楽しもう!」のとくべつなおしごとを開催しました。 将棋好きの常連さんや、初心者の方まで、み...
12月22日は、ま・あ・るスタッフの「中ママ」による「将棋を楽しもう!」のとくべつなおしごとを開催しました。
将棋好きの常連さんや、初心者の方まで、みなさんで将棋を楽しみましょう。
初めて将棋をする初級コース、少しやったことがある中級コース、対戦できるよ!の上級コースで分かれました。
初級コースは、中ママから将棋の動かし方を教えてもらいました。
順番に前に出てきて、一緒に動かしてみましょう。
最初は「うーん、難しいなー」と言っていた方も、「次はこの駒を動かしたらいいかな?」「これ動かしてみよう!」と挑戦していました。
だんだんとルールを覚えてきて、自分でも駒を動かすことができてきましたね。
中級コース、上級コースは、中ママ特製の将棋盤を使って対戦します。
中級コースは、自分で駒を並べるところから挑戦してみました。将棋は、先攻後攻を決めて、あいさつをしてから始めます。
いざ勝負です!!
さすが上級者!指しが早くて、びっくりです!将棋は、先の動きを考えて駒を動かすのでとても頭を使いますが、覚えると対戦ができて、とても白熱します。
ぜひ、年末年始、家族やお友達と将棋を楽しんでみてくださいね。
中ママ、将棋の楽しさを教えてくれてありがとうございました。
またの開催をお楽しみに。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.17
4月13日は『ふぉと*いろ』 (@photoiro5) の石川恵津子先生にご協力いただき、未就学児親子講座『デジタル一眼でこどもをかわいく撮ろう』を開...
-
0
2025.4.16
4月6日は15時30分から第2回43期こども会議(春休みこどもバザール振り返りこども会議)を開催しました。 今回の会議は42人のこども店長が参加してく...
-
0
2025.4.16
4月6日に第3回市長副市長会議を開催しました。 この会議では、第2回43期こども会議の進行の確認と、2人がこども店長にお伝えしたい内容をまとめました。...
-
0
2025.4.16
3/16から43期の清水まあるシティ、こどもバザールがスタートしました。 43期は春休みもあり、社員さんもお客さんもたくさんの方が参加してくれました!...
-
0
2025.4.15
4/5(土)に開催した「マインクラフト/ザ・ムービーを宣伝するおしごと」で、参加者のこどもたちが制作した旗やガーランドが4/11からドリームプラザにあ...
-
0
2025.4.15
4月13日は、整理収納アドバイザーの望月愛先生にご協力いただき、「親子で学ぶ 整理収納術」を開催しました。 4月から小学生になった方は、学校のプリント...