2024.12.26
12月14日は、hidamari*(@izumin164) の瀧伊津美先生にご協力いただき、未就学児親子講座『クリスマスボード作り』を開催しました。 ...
12月14日は、hidamari*(@izumin164)
の瀧伊津美先生にご協力いただき、未就学児親子講座『クリスマスボード作り』を開催しました。
紙製のボードの上に親子でクリスマスのデザインをしていきます。
ツリーの幹となるシナモンスティックを置いたら、2種類のヒムロスギを組み合わせてグリーンカラーのツリーを作りましょう。
ヒムロスギの向きや大きさを選びながらシナモンスティックの周りにボンドで貼り付けていきます。
下の方から上に向かって順番に重ねていくと立体的な三角形のツリーができました。
いよいよ飾りつけです!
リンゴやユーカリの実、どんぐり、八角などのパーツを使って自由にツリーを飾りましょう。
「このパーツはどこに飾ってみる?」「これかわいいね!」
親子でおしゃべりも楽しみながらボリュームたっぷりのクリスマスツリーに変身させます。
パーツが落ちてしまわないように上からぎゅっと押さえます。
よく見てみると、赤い鼻のトナカイさん!
パーツの色や形を上手に使って表現されていますね。
保護者の皆さんにサポートしてもらいながら、1歳~年長さんの素敵な作品が完成しました。
今回の材料はプリザーブド加工がされているため、きれいな色や形を長く保ちます。「〇歳の時に一緒に作ったね。」と思い出を振り返り、何年も楽しむことができるのは嬉しいですね。
もうすぐクリスマスがやってきます。
みんなはお家のどこにクリスマスボードを飾るのかな?
次回の開催も、お楽しみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.10.23
10月18日は45期こどもバザール運営に向けた「こども会議」を開催しました。 午前は、ゲームや、ラッキーパーク、まある神社、イラストや、ざっかや 午後...
-
0
2025.10.21
10月12日は、ずこうラボM図工教室の細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『ハロウィンボックスを作ろう』を開催しました。 ---------...
-
0
2025.10.20
11月のちびっこ親子プログラム参加者募集中! 参加ご希望の方は ま・あ・るホームページから詳細をご確認の上、ご応募ください♪ ■11/11(火)元気い...
-
0
2025.10.18
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました🎃 たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました🙌 ----------...
-
0
2025.10.18
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、...
-
0
2025.10.17
10月13日は、ま・あ・るスタッフ「ゆりさん」による「かぼちゃのブロンディづくり」の講座を行いました。 ホワイトチョコレートを使ったケーキ、ブロンディ...