2024.12.17

10月13日から42期のこどもバザールが始まりました! 新たに17名のこども店長も加わり、84名でよりにぎやかな清水ま・あ・るシティを作り上げています...

10月13日から42期のこどもバザールが始まりました! 新たに17名のこども店長も加わり、84名でよりにぎやかな清水ま・あ・るシティを作り上げています。 ◆ハロウィンこどもまつり 42期の幕開けは「ハロウィンこどもまつり」から! こども店長の皆さんにも仮装をしてもらい、ハロウィン仕様でこどもバザールを開催しました。 いつもとは違う雰囲気のこどもバザールに店長たちも気合が入ります! 「いらっしゃいませー!」と呼びかける声も自然と大きくなりました。 仮装をしてきてくれた方には、市役所でノベルティをお渡ししました。 皆さんお疲れ様でした! ◆新こども店長の活躍 今期から新しくこども店長になった皆さんも、積極的にこども店長活動に参加してくれています。 慣れない仕事(店長活動)に最初は不安だけど、先輩店長のサポートのおかげで、すぐに仕事を覚えることができました。さすがです! ◆MJV こども店長として経験を積んだ中高生はMJV(まあるジュニアボランティア)としてま・あ・るで活躍しています。 こども店長と一緒にお店の運営をしながら、社員さんにお仕事を教えてくれます。 いつもサポートしてくれてありがとうございます! ◆ちびっこさんも楽しいこどもバザール ちびっこさん(未就学児)もこどもバザールで楽しむことができます。 ひだまりパークでおままごとやマグネットおもちゃ、絵本を読んだり、ベビーキャッスルで遊んだりできますよ。 3歳以上のちびっこさんは「ちびっこファクトリー」で「商品づくりのおしごと」をすることができます。自分で作った商品は持ち帰ることができ、200まあるのお給料がもらえます。 各回定員6組で、開催時間は以下の通りです。 【午前 3回開催】 ・10:15~ ・10:45~ ・11:15~ 【午後 4回開催】 ・13:45~ ・14:15~ ・14:45~ ・15:15~ 当日先着順で受け付けています。何を作るかは当日のおたのしみです! 1日1回300まあるのおこづかいももらえるので、もらったおこづかいとお給料でお買い物やゲームをして楽しむことができます。 ◆その他新商品・新サービスの企画や、各お店の事業紹介を公式ホームページにて掲載しておりますので是非チェックしてください 42期のこどもバザールも始まったばかり。 3月9日の最終日までみんなで楽しいま・あ・るシティを作っていきましょう! たくさんの方のご来場をお待ちしております!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』

    静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』

    シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル

  • 〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階

    TEL:054-367-4320

    FAX:054-367-4330

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-367-4320
※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

INFO基本情報

  • 静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
  • ■名称

    静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
  • ■フリガナ

    シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
  • ■住所

    〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:054-367-4320
    ※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

    FAX:054-367-4330
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ