2024.11.16

11月10日はポーラすみれsmile (@pola_sumire_smile) 永田町店の小林恭代先生、宇佐美利佳先生、高木景子先生と、お手伝いの海司...

11月10日はポーラすみれsmile (@pola_sumire_smile) 永田町店の小林恭代先生、宇佐美利佳先生、高木景子先生と、お手伝いの海司くんにご協力いただき「親子でハンドトリートメント」の講座を開催しました。 先生はエステティシャンとして、癒しと笑顔を大切に、エステを通してあたたかな思いを人に伝えるお仕事をしています。 「親子の触れ合い、スキンシップはとても大事です。今日はハンドトリートメントを通して、親子で和気あいあいと過ごしましょう」とお話がありました。 まず教えてもらうのは、「顔の洗い方」です。 「みなさんはどのように顔を洗っていますか?ごしごし?ささっと済ませていますか?」 しっかりと泡を立てて洗うことで、表面的にもきれいになるのはもちろん、肌の奥に美容液などが浸透しやすくなります。 洗うことは、スキンケアのうちの8割を占めるのでとっても大事だそうです。 お顔のTゾーン、額から鼻筋を優しく、泡をつぶさないように洗います。 その時に大切なことは「こすらない・下げない・ケチらない」 33度のぬるま湯で、やさしく流し、タオルで押さえるように拭きます。 それではみなさんも、先生が用意してくれたふわふわの泡で、手を洗ってみましょう。 もっちりしてへたらない泡なので、逆さにしても落ちませんね。 手の甲に泡をのせて指先まで優しく洗います。 「気持ちいい~」「泡がふわふわだね」 泡がなくなってしまうのは、強く洗いすぎている証拠。 水で流すと、洗いあがりにびっくり! しっとりもっちりしていて透明感もあり、「手の色が白くなったみたい!」「しわが消えた気がする!」と変化に驚きです。 次に、クリームでハンドトリートメントをします。 先生がデモンストレーションをしてくれました。 初めは、お家の方がお子さんにハンドトリートメントをします。 クリームを3点に置き、両手で腕を覆うように、上下に動かします。 下に流すときは少し圧をかけます。 次に、乾燥しやすい肘を、くるくるとマッサージするようにクリームをなじませます。 肘のところには、肩こりに効くツボがあります。 次に、指の間、指先をほぐします。 指先には、自律神経が通っているので1本ずつ優しくマッサージをし、少し圧もかけます。 手の甲、手のひらも皮膚を伸ばしたり、ツボを押したりします。 ここまでで終了です。 手を見比べてみると、肌ツヤが良くなったのはもちろん、血行が良くなり、凝り固まった老廃物が取れて、軽くなったのを実感していました。 また、体中がぽかぽかと温まってきましたね。 次はお家の方に、やってあげる番です! みなさんとても上手ですね。 先生が、優しく、丁寧に教えてくれました。 お家の方から「気持ちいいよ」「上手上手!」と褒めてもらって、うれしかったですね。 最後に「思いは、手から伝わります。ハンドマッサージを通して親子で触れ合いながら、癒しと笑顔になれる時間にしてくださいね」と先生からお話がありました。 今日教えてもらったことを、是非お家でも実践してみてくださいね! きっと笑顔の輪が広がりますよ。 ポーラすみれsmile永田町店の先生方、ありがとうございました。 またの開催をお楽しみに。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』

    静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』

    シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル

  • 〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階

    TEL:054-367-4320

    FAX:054-367-4330

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:054-367-4320
※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

INFO基本情報

  • 静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
  • ■名称

    静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
  • ■フリガナ

    シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
  • ■住所

    〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:054-367-4320
    ※お電話の際は、「しずおかネットを見た」と言っていただけると幸いです。

    FAX:054-367-4330
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ