2024.11.07
10月27日は、『BAKE STUDIO by bikini』 (@bikini3008) の木下由美先生にご協力いただき、ハロウィンのアイシングクッ...
10月27日は、『BAKE STUDIO by bikini』
(@bikini3008)
の木下由美先生にご協力いただき、ハロウィンのアイシングクッキーの講座を開催しました。
今日は先生が焼いてきてくれた「おばけ」「かぼちゃ」「星」3種類のクッキーに、アイシングクリームを使ってデコレーションをしていきます。
まずアイシングクリーム作りからスタートです。
クリームの材料は卵白とお砂糖だけ!
カップに入った卵白の中へ慎重にお砂糖を加えていきます。
お砂糖が全部入ったらスプーンでしっかりと混ぜていきます。
クリームが固い子にはレモン汁、やわらかい子には粉砂糖を加え先生が固さを調整してくれました。
クリームが滑らかになったらグループに分かれてクリームの色付けをしていきます。
「色の濃さはこのぐらいでどうかな?」
グループの人と確認をとりながら色を調整していきます。
色が付け終わったら絞り袋にクリームを入れていきます。
袋を輪ゴムでしめたら準備完了です。
アイシングを始める前に先生がお手本を見せてくれました。
プロの技にみんなも興味津々です。
みんなの作ってくれた青、黄色に加え先生が作ってきてくれた色も使いアイシングスタートです。
お皿の上で練習をしてから、慎重に始めていきます。
みんなそれぞれのカボチャの顔を描いたり、星に模様を描いたり自由にデコレーションを楽しみました。
お友達とも見せ合いながら和気あいあいと進めていきます。
「お父さんにプレゼントするよ!」
メッセージを書いてプレゼントにしてくれる子もいました。
デコレーションが終わりクリームが固まる間、みんなで洗い物を頑張りました。
使い終わった後のお片付けも大事ですね。
完成したクッキーは最後トレイに入れて、
先生の持ってきてくれたハロウィンのシールを付けてお持ち帰りです。
「一気に売り物みたいになった!」
と皆さん喜んでクッキーを見せてくれました。
おうちに帰ってみんなに見せるのが楽しみですね。
次回の開催もお楽しみに!
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
シズオカシコドモクリエイティブタウン マ・ア・ル
-
〒424-0806 静岡県静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階
TEL:054-367-4320
FAX:054-367-4330
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.01
3月23日に静岡市少年少女発明クラブの10回目の活動がありました。 このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動を...
-
0
2025.3.31
2025.3.31 プロから学ぶとくべつなおしごと 瓦職人のおしごとを実施しました! 協力:長澤瓦商店(株) #静岡市 #まある #長澤瓦商店
-
0
2025.3.31
3月22日は、株式会社杏林堂薬局様 (@kyorindo_official) とはごろもフーズ株式会社様 (@hagoromofoods_offici...
-
0
2025.3.30
2025.3.30 るんるん♪おんがくあそびスペシャルを開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある #おんがくあそび
-
0
2025.3.30
2025.3.30 デジタルイラスト入門を開催しました! #静岡市 #ま・あ・る #まある
-
0
2025.3.29
2025.3.29 MAS&MJVのお茶会を開催しました! MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以...